


| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 香り | 
| ワイン名 | Assieme Sangiovese Merlot (Coop) | 
|---|---|
| 生産地 | Italy > Emilia Romagna | 
| 生産者 | |
| 品種 | Sangiovese (サンジョヴェーゼ), Merlot (メルロ) | 
| スタイル | Red Wine | 

2017/02/27
(2012)
CO・OPのイタリアワイン やっすい イチゴやサクランボの甘酸っぱさ、あとに残るミントの清涼感 値段に対して満足感は高い

2017/02/10
co-op(生協)で買ったイタリアのワインです笑 サンジョヴェーゼとメルロのブレンドです。 裏ラベルには、コープイタリアのオリジナルワインです。と書いてあります。 イ 、イタリアにもco-opあるんだΣ(゚д゚lll) 今までスーパーでワインを買った事は数回ありますが、生協でワインを買ったのはこれが初めてw これでも香りはチェリーのような香りで決して悪くはありません。 味は、んー価格相応でコクとかは無いですが、一応これでも甘酸っぱくて美味しいとは感じるレベル。 しかしイタリア産なのにメルローの方が目立っていてボルドーっぽい味わい(クスッ) まあ、生まれて初めて買うワインがこれだたら、ワインって美味しいね!って気持ちにはなれるかな。

2017/01/24
コープのワイン。ずっと気にはなってたけど、買ったことなかった。 CO-OPって文字が、キラキラ金色に輝いちゃってますよ!この文字なければちょっとオシャレなボトルなのにーと思いつつ、コープだからこその安旨であってほしいと期待。 少し褐色がかった色。香りは甘酸っぱい果実みたい。アセロラみたいな。いい香り。 酸味はありつつ酸っぱすぎす、重すぎず、軽すぎず。 飲みやすく美味しいです。 さすが主婦の味方!金色に輝くコープさんでした。

2016/12/21
美味しいね。

2016/12/14
美味しい。良い!

2016/11/20
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
今日は、鴨鍋(^o^)v 主人が飲まないと言うので、平日飲み用のスクリューキャップのワイン。 飲みやすい赤。 値段からだとまあまあです。

2016/10/27
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
開けたては、ほんの少し還元臭⁉でしたが…しばらくすると、軽くチャーミングな香りに変化しました♪(^ー^) マリアージュ研究のために、お供はかなりの変化球…〆サバのおぼろ昆布挟み、割干しキムチ、鶏ゴボウ、豚肉の塩ダレ焼きにスダチをかけて…〆サバ以外には、なかなかの相性かと⁉(*^^*) 敢えて牛肉やチーズを合わせないところが、ヘソ曲がりの私らしい(苦笑)

2016/10/27
飲みやすい!癖少な目。でも美味しい。

2016/02/06
co-opのワインに挑戦。 サッパリして飲みやすいが、インパクトは無し。

2015/09/10
今夜はイタリアコープのワイン、アシーメの赤。サンジョヴェーゼとメルローで優しくバランス重視。色々な食事と楽しめるワインだと思います。

2015/06/07
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
飲みやすいけれど、パンチが弱い。

2015/05/31
生協オリジナルワイン。とても飲みやすい。

2015/05/29
イタリアCO-OPのオリジナルワインの赤です!

2015/04/29
生協ワインです。イタリア生協とコラボだけあってお洒落! 普通に美味しいです。しかもお安い。 食事用ワインとして最適かも。ツマミじゃなくて食事と一緒にどうぞ。

2015/02/17
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
コープイタリアのオリジナルワイン、アシーメ サンジョベーゼ メルロー 2012。ややくすんだ血の色。タンニンとやや獣臭い苦味有り。…にしては薄いなと思ったら、ミディアムボディだった。臭いが薄い。イタリアの生協会員はこういう味がお好みなのかな?過去の記録を見直すと、昨年4月に飲んだ時はかなり美味しく飲んでたようだが…料理が合わなかったか?(キハダマグロとホタテの山かけ丼)でも今日は赤が飲みたかったんだ。ラベルデザインにメッセージが込められているのがいいね。大地+恵み+労働!
2014/12/29
おいしかったが、香りが弱かった。

2014/11/15
ワインはほぼ毎日飲んでます。なので、デイリーワイン探しには余念がありません。 そんなデイリーの一本です。 ヴィニカの皆さんも飲まれている方が多くてビックリ(°▽°) 1日目はサンジョベーゼが際立ち、2日目はメルローと2度美味しいワイン。 飲みやすさも飲みごたえもなかなか。 この時のシェパーズパイ風のグラタンとも良く合いました。

2014/10/22
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
日本の生協とイタリアの生協が協力して作ったワインです。900円ですが味はしっかりしていて飲みやすくデイリーにうってつけです。 2日後に飲むと、しっかりとした味になり、2度楽しむことができました。

2014/01/16
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
ASSIEME コープイタリアのオリジナルワインです。サンジョベーゼ-メルローのまろやかで飲みやすさ!和食にも合いCP抜群、デイリーの仲間入りです。次は白ワインも試したい。
2013/12/18
(2012)
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
暗めのテイストで、スイスイいけるテーブルワイン

2017/01/16

2016/10/16

2016/02/28

2016/02/17

2015/12/03
2014/06/20