味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Arnaud de Cheurlin Brut Réserve |
---|---|
生産地 | France > Champagne > Côte des Bar > Celles sur Ource |
生産者 | |
品種 | Pinot Noir (ピノ・ノワール), Chardonnay (シャルドネ) |
スタイル | Sparkling Wine(White) |
2025/02/07
アルノー・ド・シューラン ブリュット レゼルヴ レコルタン・マニピュラン ピノ・ノワール 75% シャルドネ 25% 泡の美しく細かいこと、イースト香、フルーティーな果実、ナッティさもあって実に美味しいシャンパーニュ このところ飲んだどのワインより上質な印象を受けました。 お供のお家点心にピッタリでした。
2023/09/03
2泊3日で金沢、富山旅行へ。 初日は近江市場から兼六園散歩して金沢、山中温泉へ。 お部屋で持参したシャンパーニュを。 食事には日本酒を頂きました。
2023/08/18
アルノー ド シューラン ブリュット レゼルヴ
2023/08/11
価格:5,000円 ~ 6,999円(ボトル / ショップ)
赤系果実のニュアンスやフェノールを感じるとともに、膨らみのある味わいです。PN75%、CH25%でした。ドサージュなしor控えめのシャンパーニュが増える中、ブリュットだとふくよかに感じます。
2023/07/23
価格:4,889円(ボトル / ショップ)
イースト香、泡細かい、フルーティー。美味しかったです。
2023/07/07
アルノー ド シューラン ブリュット レゼルヴ
2023/06/16
アルノー ド シューラン ブリュット レゼルヴ
2022/06/09
アルノー ド シューラン ブリュット レゼルヴ シャルドネ 25% ピノ ノワール 75%
2022/03/23
@ルカンケ
2021/04/27
コスパはいいかも ピノノワール75% シャルドネ28% RM 家飲み用かな。。
2020/01/04
NV アルノー ・ド・シュルラン ブリュット・レゼルヴ シャンパーニュ/フランス 大人の銀座ランチワイン・その1 12/28に、上方から下っていらしたえむお嬢さん、しんしんさん、ピノピノさんと、銀座でランチをご一緒しました。 最初のワインは、喧々諤々意見を戦わせた結果のハウスシャンパーニュ。 きめ細かな泡立ちで、赤リンゴやグレープフルーツの香り、香ばしいナッティさも感じさせつつ、バランスよくとてもサッパリした味わい。 セパージュ当てクイズが突如始まり、私の答えはシャルドネ60%+ピノ・ノワール40%。 正解は、シャルドネ75%+ピノ・ノワール25%でした…と記憶していたんですが、実際のセパージュはピノ・ノワール75%+シャルドネ25%でした。酔っ払いの記憶は当てになりませんね(>_<) こちらのシャンパーニュで乾杯して、最初の前菜、鱈の白子のお料理に合わせました。 こちらのお店、雰囲気も良いですが、料理がまた素晴らしいですね∑(゚Д゚) 見た目の美しさもさることながら、的確な調理、素材の組み合わせによる味わいのハーモニー、客を楽しませるためのあらゆる工夫が本当に素晴らしい! ワインリストも、もしかしたらランチ専用の比較的手頃なものだったのかもしれませんが、銀座のフレンチのリストとは思えない値ごろ感のあるワインが充実しています。 このシャンパーニュも、とても美味しくいただきました。 今回のセパージュ当ては全然当たりませんでしたが、そういえば、ピノピノさんとのやりとりが始まったのは、某試験の「ブラインド・テイスティング」でのセパージュ当てがきっかけでした。懐かしいですねψ(`∇´)ψ
2019/12/30
ステキなお江戸の持ち込まないワイン会① 年の瀬に急きょ、お江戸に行くことになりました〜 とのことで、お集まりいただきました。 行きのフライトで、 ミッキージェットに遭遇! なかなかのラッキーな出会いです♡ 朝到着して、銀座で 前回行けなかったカフェへ ケーキをおめざにいただきました。 関西にはないので、ワクワクしますね ラデュ○さん うちの相方もインスタ蝿飛ばしてから ミュージカル鑑賞に出かけるので お見送りをしてから、いざランチ会へ♪ 某化粧品メーカービルの最上階のフレンチでゆっくりと。12月なのにガラス張りの店内は温室〜 まずはシャンパーニュから アルノー ド シューラン ブリュット レゼルヴ ピノ ノワール75%、シャルドネ25% あれ?まさかの2回目?? 前のは削除しまーす。 白子のムースとスッキリした泡がよく合います。 セパージュ当てクイズは、全員ハズレ しかし、ドサージュありは当てました笑
2019/12/30
銀座シェ・トモにて。 大好きなお店に大好きな人たちと来られる喜びはひとしお! 素敵な大人の会でした。 色々やらかしてるしんしんですが、 ほんとすみません…m(_ _)m 飲みすぎ注意します。 優しくしてくださってありがとうございます。
2018/05/04
アルノー・ド・シューラン ブリュット こちらはシャンパーニュ。 特にきめ細かい泡が印象に残りました。 泡がシュワシュワ口の中で優しく解けて気持ち良かった。 青リンゴの酸味もあり、コクありよりもどちらかいうとさっぱり! これも美味しかった!(*'▽'*)
2018/04/30
隅田川リバーテラスで飲む! ノエルアラモードでお得に買ったCP。 青リンゴ強し、爽やかー。
2017/12/16
芦屋のルプティコントワールさんで、 シャンパーニュとチーズの会。 これも酸味柔らかでキレイ。 美味しいー!
2017/12/16
芦屋のルプティコントワールさんで、 シャンパーニュとチーズの会。 酸が穏やかでまろやか。 泡もきめ細やかで優しくて、すーっと入ってくる! これ好き。
2017/12/10
伊勢丹新宿のノエルアラモードで購入したシャンパーニュ。ノンビンですが、美味しいですね~(^o^)。 ゆーもさんの唐揚げが美味しそうだったので、うちも試しましたが、二人で500グラムが限界かも。 お昼はたこ焼き。
2017/10/14
お祝い会#1 乾杯用シャンパーニュ。黒ぶどう主体で味わい濃いめで香りがいい。
2016/11/03
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
Arnaud de Cheurlin Brut Reserve NV いつもな夕食が続きます… 久しぶりにシャンパーニュから♪ PN主体で力強く、香りも柑橘に加えてベリーやイチゴのニュアンスあり。カンパチのカルパッチョと頂きました。
2016/10/09
ワインバー凛にて。グラスシャンパーニュ。
2016/09/28
日本ハムファイターズ優勝! ということで、いつものワインバー
2016/03/09
ワイン会♪
2015/12/17
行きつけの寿司屋に持ち込み。ドライ、はっきりパンチがある
2015/12/04
スパークリングは良いとして… このグラスいいねぇ~❤
2015/11/08
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
偶然見つけて、早速飲んでみました。口にした瞬間はドライですが、すぐにマッタリとした甘味が 。これはレモンとパイナップルかなぁ。舌触りは滑らかでとろみが あるので蜜を舐めているような感じですが、後口にレモンのような苦味が残るので案外あっさりしますよ(^人^)
2015/04/25
きれいなゴールド色。 甘い苺のようなベリー系の香り。 エレガントながらも力強いニュアンスも感じる。 土鍋で炊いた豚バラ高菜ご飯と茹で空豆と。
2014/12/06
ドサージュちと多めかな?
2022/02/27
2020/01/26