


| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 香り | 
| ワイン名 | Arc En Vigne Black Queen | 
|---|---|
| 生産地 | Japan > Nagano | 
| 生産者 | |
| 品種 | Black Queen (ブラック・クイーン) | 
| スタイル | Red Wine | 

2025/04/04
(2017)
テールドシエル会 こちらはおまけ的なワイン 生産者さんの義理のお父さまが委託していたワイン ブラッククイーン単体です。 熟成している分良かったと思いました。

2021/07/28
(2016)
価格:1,200円(ボトル / ショップ)
連日の長野のアルカン ヴィーニュ ブラッククイーン 2016年 こちらも5年ほど寝かしたのは誰も飲んでなさそうな一本 ←前日の投稿に書いたように15年が初ヴィンヤージですし数も限定だから16を今、開けてる人がいないのは当然でもありますが。 スクリューキャップを開けて注くとブラッククイーンらしく、濃いめながらエッジはやや淡くもなってる色合い ベリー系の葡萄らしい果実に上品なスパイシーさと熟成からの少しだけ獣香ぽさが混ざった香り 他の方の投稿を見るとブラッククイーンらしく酸味はやや強めだったようですが、こちらに関してはそこまで主張せずに心地良い酸味になってますし、果実の旨味も溶け込んでいてなかなか良いバランス具合かなと ただこれ以上、何年も熟成しても向上はしなさそうなので、この5年くらいが熟成のギリギリラインかも。 定価の2400円くらいだと正直微妙(今回の半額なら満足) やはり自分なら同じ長野のアルプスワインさんのミュゼ ドゥ ヴァンシリーズのブラッククイーンの方が1500円程のコスパ+このワインよりも普通に酒屋やたしかビックカメラのお酒売り場とかでも買える入手しやすさで好感があるので比較したらアルプスさんのを選びます! ←と、特に値段的に少し厳しく書きましたが白のシャルドネに続いて丁寧な作りぽさを感じるのは好感が持てますし、今夜はあの料理に合わせる予定なのでそちらも楽しみ(^^)

2021/04/03
(2017)
酸っぱい赤ワイン 日本のワインも飲んでみようと思い4本購入したうちの最初の一本!早速レビゥー 香りは甘い蜜のような赤いお花、色は濃い目だが香りは赤系果実のニュアンス。口に含むとプラムの濃厚な香り、酸味がかなり量があり刺さるような強さ。Welchのような濃さを持ったかなり酸っぱいブドウジュースという雰囲気…。タンニンは、ややトゲトゲとしている量は軽め。とにかく、ザクロ酢っぽい(笑)

2019/11/23
こんなに綺麗なブラッククイーン初めてだ。 2016ヴィンテージ。 時の魔法か?
2019/09/20
ブラッククイーンらしいスパイシーなワインです。果実味も程よいです。

2019/01/25
いただきもの~☘️ 少し泡を感じる(^-^)v

2018/11/22
(2016)
2016

2018/08/25
(2016)
wine & cidre garden in Nagano 2018

2018/07/12
(2016)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
長野県 ヴィラデストワイナリー アルカンヴィーノ ブラッククイーン2016 明るい紫色 粘性しっかり。薄い感じの酸味が今日の疲れを癒しますー 濃くなくて良いわー 疲れてヘトヘトなので 最寄り駅からバスに乗ったのに 行き先間違えて乗ってしまい 少し多目に歩いた。 ┐(´д`)┌

2018/04/30
(2016)
☆2.1 酸味強め。 お酢にヤクルトを混ぜたような味。

2017/11/12
(2016)
アルカンヴィーニュ ブラッククイーン2016

2016/12/09
(2015)
開けてすぐは酸っぱい。ゆっくり飲むのがいい。

2016/11/26
(2015)
以前おいしかった記憶があるけど酸が高過ぎてツラい 数日置いても変わらないや ベースよさそうなので、暫く置いた方が良いか

2016/09/03
(2015)
アルカンヴィーニュ

2016/08/06
(2015)
アルカンヴィーニュ ブラッククイーン2015

2016/07/30
改めて飲むとかなりしっかり。酸味も強め。

2016/07/22
酸味もあって、美味しい♪

2016/07/19
(2015)
野性味あふれる 爽やかな渋み 浅い味、それが特徴的でむしろ良い感じ

2016/06/26
(2015)
山葡萄のような強烈な酸味です。

2016/06/26
(2015)
アルカンヴィーユ東御市 ブラッククイーン2015 豆腐の練りものヨーカドー

2016/06/12
(2015)
酸のバランスが良くて、なかなかな出来

2020/05/06
(2015)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)

2020/03/14
(2016)
価格:2,200円(ボトル / ショップ)

2018/10/27

2017/11/23
(2016)

2017/08/30

2017/08/06
2016/12/02
(2015)

2016/11/28
(2015)

2016/10/08