味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Appétit de France Chardonnay |
---|---|
生産地 | France |
生産者 | |
品種 | Chardonnay (シャルドネ) |
スタイル | White Wine |
2023/09/24
女子バレーがブラジルに惜しくも負け、パリ五輪の出場権を獲れなかった。 このワインはフルーティ、まろやか、しっかりな味わい
2023/09/04
(2021)
モルディブのタージコーラルリーフというところに来ています。 オールインクルーシブに含まれているこちらの飲み物。 普通に美味しかったです。
2022/02/03
(2020)
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
Appétit de France Chardonnay 魚のエチケット絵柄から相性が良い? と判断して購入です。 ペアリング 「洋風おでん鍋コンソメ味」 和と洋のコラボ! 「鉄板で洋風な焼きおでん」 チーズでアレンジ♪ 「ウニバター&焼おにぎり」 芳ばしい贅沢キャンプ飯 BGM ♬ Vaundy / 踊り子 先日、以前から気になっていた南インド料理店に訪問、ランチ定食のチキンムグライとフルーツラッシーをいただきました。 こちら三燈舎(Santosham3)さんは、孤独のグルメにも登場し話題にもなりましたね。 スパイシーなカレールウにしっかり煮込まれた鶏肉、アテモヤとパパイヤを使ったラッシーも美味しかったぁ。 トーマスシェフご馳走様でしたぁ。
2021/12/31
(2017)
価格:770円(ボトル / ショップ)
魚の絵は魚介との相性良しのサインと信じて寿司の相手に招待。確かに生魚と一緒に飲んでも違和感なくするすると飲める。酸味を感じない。 貝殻の味わいがあるような気が。 寿司に相性のよいワインとしておすすめ。
2021/08/31
(2020)
価格:500円(ボトル / ショップ)
フランスのシャルドネ。エメラルドがかった黄色。舌先のアタックは弱いけど、真ん中の白桃のようなフルーティさと酸味が特徴的。独特の味でした。
2021/07/23
(2020)
冷やし中~ 「フローラルの香りとまろやかな味わいをお楽しみ頂けるワインです。」 アルコール度数13で少しガツン?
2020/11/21
(2019)
近所のフレンチで。 ラングドックのシャルドネ。 サーモンの図柄の通り、魚料理に合う。 出てきたのは、ホウボウのソテー。少しカレー風味 フルーティな香りがしっかりとして、これも美味しい。
2018/11/30
今晩は鮭のハラス焼きとヤリイカとアスパラのバター醤油炒めにサーモンとイカのお寿司、ワインのエチケットも鮭⁈何故かサーモン&イカ三昧。。 このワイン以外と美味しい!しっかりシャルドネ! リピってもいいかも(^^)
2017/10/31
ラングドックのシャルドネ、フルーティで少しだけバニラ。 全体的にスッキリ辛めで飲みやすかったです。 お供はフレンチトーストとスモークサーモンと卵サラダのサンドイッチをシェア。 お土産は50番のハロウィンカボチャあん饅
2016/06/26
香りはフルーティ。 味は濃いが後味はスッキリ。 ラングドックワインは やはり大好きです。
2023/08/09
2023/06/28
2023/01/17
2022/10/29
2022/07/04
2022/02/03
2021/08/07
2021/04/30
2021/04/30
2021/04/12
(2019)
2020/06/29
(2019)
価格:780円(ボトル / ショップ)
2018/06/06
2018/05/20
2018/04/30