味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Antoine Jobard Meursault En La Barre |
---|---|
生産地 | France > Bourgogne > Côte de Beaune > Meursault |
生産者 | |
品種 | Chardonnay (シャルドネ) |
スタイル | White Wine |
2022/05/07
凝縮感がある。香りは文句なし
2022/03/12
価格:8,844円(ボトル / ショップ)
凝縮感があってミネラリー。樽感もちょうどいい。時間経過で変わっていくいいワイン。美味しい。ベスト2022白
2020/08/14
黄色い果実、桃、ナッツ。優雅です。料理なしの単体でずーっと飲める感じ。
2020/06/13
間違って16℃の方でキープ。でも、美味い。ナッツ、まったり炸裂。次回は11℃で試してエレガントも感じてみたい。
2018/10/22
(2014)
白猫会一周年記念に便乗✨✨ タグが二種類あるようなので2つとものせてみます(^^)/ そうですかそうですか一周年なんですね。 おめでとうございます\(^o^)/ 私はいつかの日かもう忘れてしまいましたが ホサ様がy.tさんにお会いした際の投稿が喜びに溢れていてとても可愛らしく その後改行なしに訥々と仏白愛を語っていらっしゃるホサ様のファンになり 勝手ながら仏白の素晴らしさを教えて頂きました。 一時期はすべての投稿をスクショして読み込んでおりましたほどでした(*^.^*)ホホ 「ホッサーさんが好きすぎて」シリーズでしばらく遊ばせていただきましたが その節は本当に私のウザ投稿に毎度ご丁寧にご返信くださりありがとうございましたm(__)m とても勉強になりましたが 下町の主婦がデイリーに飲む仏白には限りがございました(ToT) が、私が知っていた酸っぱいだけの白ワインの世界を 見事に打ち砕いてくださったことは確かです! 可能な限り美味しい仏白を頂く人生を手に入れることができました。(専業主婦の範囲で) ホサ様が上京されましたときには、 mihoさんから夜中に品川襲撃を打診されたりもしましたが、 まだまだ未熟なvinicarであったため勇気がなく、 断念せざるを得ませんでした(T_T) その後は静かにえむちゃんさんを取り巻く白猫会の華々しい発展を スカイツリーのふもとから見守らせていただいておりました。 恵比寿で一瞬でもお会いできたのは、ひとえにmihoさんのお陰です❤ ありがとうございました。 なんか最終回みたいな投稿してますが、 このワイン美味しいです(*^.^*) コルクと口をつける前のグラスから干し草みたいな香りがして ヤバいやつ?!と思われましたが それからクレームブリュレのような芳醇さがあらわれ… でもキリリと痺れるような嫌じゃないセメダイン… あまり語るとボロが出そうなのでやめますが 大変美味しくいただいております。 ロリアン洋菓子店のモンブランロール、 楽天でモンブラン部門第一位だそうですが どうみてもどう食べても …ロールケーキ!おいしー! 白猫会の益々の発展を祈念いたしまして! かんぱーい\(^o^)/
2015/09/01
(2007)
ほどほど。もう少し深みが欲しい。
2015/04/14
(2010)
価格:5,000円 ~ 6,999円(ボトル / ショップ)
2007はゴマ香があって、それはそれは美味しかったんですが、すこし若いか?!樽、若い酸、甘さが調和してない感じで、酸が勝ち気味。 ポテンシャルはありそうなので、4〜5年後か?! 現時点では、どちらかというとエレガントなムルソーで、いずれボリュームと甘さが乗ってきそう。期待大。
2015/03/14
(2010)
ブル魂アンリジャイエの会@おばんざい季節 心斎橋。そして、ここで白。今までのムルソーのイメージを覆すとっても華やかでエレガントなワイン。グラスによるところも大きいらしい。
2014/06/29
(2010)
価格:5,000円 ~ 6,999円(ボトル / ショップ)
ブルゴーニュのオヤジSHOPで購入したトラディショナルムルソー。果実味はもとより、酸味、樽のバランスいとよし。ニューワールドでは出せない感じの味でした。鶏胸肉とネギ、きのこのクリーム煮とともに。
2014/01/24
(2009)
価格:7,000円 ~ 9,999円(ボトル / ショップ)
シャルドネ100%
2013/09/07
(2009)
価格:7,000円 ~ 9,999円(ボトル / ショップ)
美味しい!大好き。絶対シャルドネグラスで
2023/02/22
2020/03/05
(2014)
価格:10,000円 ~ 29,999円(ボトル / レストラン)
2016/06/11
(2012)
2015/01/02
(2010)
2014/10/28
(2007)
2014/06/29
(2010)