味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Antoine Jobard Meursault Blagny 1er Cru |
---|---|
生産地 | France > Bourgogne > Côte de Beaune > Meursault |
生産者 | |
品種 | Chardonnay (シャルドネ) |
スタイル | White Wine |
2020/08/12
(2014)
久しぶりのアントワーヌ・ジョバールは、ムルソー・プルミエ・クリュ・ブラニー2014年を頂きました。17世紀から続くムルソーの名門所バール家。息子の代になりましたが、相変わらずの硬派なムルソーでございました。 栽培は認定無しのビオロジックです。 とても美しいゴールデン・イエロー。 りんごにバター、トーストされたナッツに穀物や鉱物系のアロマ。 とてもふくよかな果実味からはシトラス系の綺麗な酸味が先立ち、エンドに掛けてまさにウェット・ストーンなムルソーらしいミネラル感。 フル・ボディで、プレミアのコクや酒質も十分ですが、早すぎた感じでしょうか。 翌日もりんごにバターなアロマに、ゼスティな心地良い苦味のミネラル感。酸味も通り、色々なコンポーネンツがそこにはあるのですが、融合するにはお時間が必要でございました。 振り返ってみますとかなりボールドでスケール感の大きなブラニーで、少々手強いのですが、熟成させて再訪をしてみたいと思います。
2018/05/27
(2011)
ムルソー・プルミエ・ブラニー2011。アントワーヌ・ジョバール。しっかりと飲みごたえがある。 熟成感。エレガントというには芯がしっかりしてる。かっちりとしたイメージの正統派シャルドネ。
2017/01/18
(2012)
今日はフランスの駐在員が出張で持って来たワインを楽しむ
2016/11/14
(2009)
ムルソー♡ おいしいです( ¨̮ )
2023/01/11
2021/11/05
2018/05/26
(2011)
2017/02/12
(2009)
2016/03/29
(2009)