André Jacquart 2008 Expérience Brut Blanc de Blancs Grand Cru Le Mesnil-sur-Oger
アンドレ・ジャカール 2008 エクスペリエンス ブリュット ブラン・ド・ブラン グラン・クリュ

3.08

6件

André Jacquart 2008 Expérience Brut Blanc de Blancs Grand Cru Le Mesnil-sur-Oger(アンドレ・ジャカール 2008 エクスペリエンス ブリュット ブラン・ド・ブラン グラン・クリュ)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り

    基本情報

    ワイン名André Jacquart 2008 Expérience Brut Blanc de Blancs Grand Cru Le Mesnil-sur-Oger
    生産地France > Champagne > Côte des Blancs > Le Mesnil Sur Oger
    生産者
    品種Chardonnay (シャルドネ)
    スタイルSparkling Wine(White)

    口コミ6

    • 3.0

      2018/12/28

      色々飛ばして。12/26は名古屋のワインラバー44人かに家名古屋店の大広間に集合。毎年のカニカニ大忘年会開催。エキスパートコンクール第1回チャンピオンとシニアも含めエキスパートが過半数、基本4人ひとグルーブでまずそのグループのワインを飲んでその後オーナーの了解とってほかのチームのワインを飲んでもいいというルールで、ほとんどシャンパーニュかスパークリング。 まったり楽しい忘年会となりました。 幹事席チームはまずこれから。 44人でMagnumも含めて45本完飲しました^_^。

      アンドレ・ジャカール 2008 エクスペリエンス ブリュット ブラン・ド・ブラン グラン・クリュ
    • 4.0

      2018/07/21

      (2008)

      色は綺麗な薄ゴールド。光沢が強くて純粋な非常に綺麗な色合い。 清涼感のある香り。グレープフルーツ、青リンゴ、梨。蜜やトーストのニュアンスも少し。ほんの少しだけブランデー。熟成でまだまだ変わってくると思う。樽のニュアンスがやや強く、ブランドブランながら少し焦がしたような風味、黒系を思わせる風味がある。 樽と酸は目立つものの、他の要素はエレガントでとてもバランスが良い。 樽のニュアンスを除いて考えると液体はとてもクリーンでナチュラル。みずみずしい。複雑さとか構成よりはブドウ、テロワールの良さが目立つ(時間がたつとすごく複雑でバランスの良い香りになるけど)。 細かくてサラッとした泡。 熟成はあまり感じない。08は若々しいね。 旨味はまだ奥に控えてる。シャープな生の酸。甘味は弱く、ナチュラル。 エレガントで柔らかいが厚みのあるミネラル。この辺りがメニルの特徴か。 開けたては酸と樽が強く感じるので注意。今飲むなら、半日前抜栓かデキャンタを考えてもいいくらい。もう10年熟成する…と思うがどうか。 メニルのブランドブラン、08ミレジムと考えれば破格。自分は買い足すけど他人に薦める自信まではないかな。 現地での評価は高く、プチサロンと言われてるとか。

      アンドレ・ジャカール 2008 エクスペリエンス ブリュット ブラン・ド・ブラン グラン・クリュ(2008)
    • 2.5

      2019/07/06

      アンドレ・ジャカール 2008 エクスペリエンス ブリュット ブラン・ド・ブラン グラン・クリュ
    • 3.0

      2017/11/05

      (2008)

      アンドレ・ジャカール 2008 エクスペリエンス ブリュット ブラン・ド・ブラン グラン・クリュ(2008)
    • 3.5

      2017/10/19

      (2008)

      アンドレ・ジャカール 2008 エクスペリエンス ブリュット ブラン・ド・ブラン グラン・クリュ(2008)
    • 2.5

      2016/12/24

      (2008)

      価格:7,000円 ~ 9,999円(ボトル / ショップ)

      アンドレ・ジャカール 2008 エクスペリエンス ブリュット ブラン・ド・ブラン グラン・クリュ(2008)