
| 味わい | 
  | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 香り | 
| ワイン名 | Alois Kiefer Element Sauvignon Blanc Trocken | 
|---|---|
| 生産地 | Germany > Pfalz | 
| 生産者 | |
| 品種 | Sauvignon Blanc (ソーヴィニヨン・ブラン) | 
| スタイル | White Wine | 
2017/06/12
(2014)
休日一日目。今日は、なんにも予定がなかったのですが、明日は友だちとランチ、夜は Wiesbaden に開店した3号店を訪ねに行くので、飲むだろうから休肝日❤️…と、思いながらも…差し入れの食パン焼いたり、収穫したレモンでレモンカード創ったりしてたら、料理魂に火がつき、最近食べたかったカルボナーラ、ナスのおひたしなども作り… AROISIUSHOFの Sauvignon Blanc をあけちゃいました。 土地の影響か、塩味を強く感じます。開けたてなのもあり、アルコールの強い主張を感じますが、時間がたてば調和されそうです。 プファルツのワインらしい、厚みのある強い果実味。 もちろん、食事とのマリアージュは今一つです(笑)。 まぁ、いんだ。 こういうミスマッチさに、子どもの頃、家族で囲んでいた母の料理、食卓を思い出し、切ないような、あったかい気持ちになる、ドイツでのお一人様の夕食❤️ もうひとつ、食事のお伴に、松山ケンイチ君が演じた将棋さしの、村山聖さんの映画を見てるんですが、 「大丈夫ですよ。人間いつかはだれでも死にますから。そんなことよりも、今、僕たちが考えなきゃいけないのは、目の前の一手です。」っていうセリフに、グッ、ときちゃった(´;ω;`)。