


| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 香り | 
| ワイン名 | Alessandro Viola Sinfonia di Bianco | 
|---|---|
| 生産地 | Italy > Sicilia | 
| 生産者 | |
| 品種 | Grillo (グリッロ) | 
| スタイル | White Wine | 

2023/12/28
(2020)
『No.1051 角のとれた優しさ』 【シンフォニア・ディ・ビアンコ/2020年】 アレッサンドロ・ヴィオラ/イタリア・シチリア グリッロ100% 合わせた夕飯 ・唐揚げとさつま揚げ ・麻婆茄子(冷凍もの) ・カツオの刺身 抜栓し、グラスに注ぐとフワッとレモンのような爽やかな柑橘香に擦った林檎。口に含むと香り通りのレモンというよりは、はちみつレモン的かな。あとは桃。 飲み進めるとハーブのニュアンスが感じられる。エチケット通りの草むら感。全体的に角の取れた丸みを帯びたような優しい味わい。 比較的ニンニクの効いた唐揚げにとてもよく合う。赤身のカツオの刺身ともなかなか相性良い。シチリアの白はほんと魚に合わせやすいと思う。カジキのグリルなんかにも合いそう。そしてさつま揚げは…まあまあかな。さつま揚げ自体が甘かったので、ちょっと…って感じ。逆に麻婆茄子にはよく合う。セブンイレブンの麻婆茄子は実にいろんなワインに合わせやすい。 なんだったら、セブンイレブンの総菜や冷凍食品のみで、なにかと合わせようかな。 そんなこんなでごちそうさまでした。

2021/04/07
(2019)
1年ちょっと前にオープンした近所の中華。 コロナもありなかなか伺えなかったのですが…行ってみると大ヒット(*´∇`*)♡ 嬉しいです✨✨✨ オレンジワインは、 キレイでフルーティー。 栗のニュアンスも感じます。 写真にはないですが15年の紹興酒が極上でした(*´˘`*)♡ 次はワイン持ち込んで楽しみます( *ฅ́˘ฅ̀*)

2020/11/30
(2018)
オレンジワイン 濃さと苦味とあってお食事に合う。 イノシシラグーのパスタ 近所に新しくできたお肉&いたりあワインやさん。グラスワインが10種あって嬉しい!

2021/07/31

2021/06/18
(2018)
2021/01/09
(2018)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)