味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Alessandra Divella Blanc de Blancs Dosaggio Zero |
---|---|
生産地 | Italy > Lombardia |
生産者 | |
品種 | Chardonnay (シャルドネ) |
スタイル | Sparkling Wine(White) |
2025/08/13
(2019)
価格:2,500円(ボトル / ショップ)
「誕生日ワイン①」 自分の誕生日が近いので相方が作ってくれる料理に合わせて 北イタリアのロンバルディアにある アレッサンドロ ディヴェッラ ブランドブラン ドサージュ ゼロ 2019 若い女性醸造家が作る自然な作りのスパークリング フランチャコルタ協会に入ればフランチャコルタと名乗れるのにそんなことには興味はないよう(笑) やや濃いめのイエロー 熟したかつキレもある柑橘やハーブに少し蜜ぽい香り ドサージュなしのかなり辛口ながら自然な甘さもあるのは樹齢30年を越えるシャルドネのポテンシャルかな キレがありつつ飲みごたえもあるのにミネラル感から後味か良い意味でスッキリでどんどん飲めます 前菜の白、黒オリーブ入りパンとサラダによく合います♪
2025/07/16
濃い
2024/04/17
美女が作るフランチャコルタ ブラン・ド・ブラン・ドサジョ・ゼロ 程よくドライでスイスイすすむ系 友達が手土産で持ってきてくれ、初めていただきました 外で飲む用にポチリ買い 氷入れて歌舞伎町スタイルで飲んでもよさそう
2024/02/20
アレッサンドラ・ディヴェッラのブラン・ド・ブラン・ドサッジョ・ゼロ イタリア、ロンバルディア シャルドネ100 きめ細かい泡。濃いゴールド。柑橘、蜂蜜、ナッツ、石灰。しっかりした果実味、キレの良い酸味、厚みのあるミネラル感。 しばらく前に飲んだNiNiがとても美味しかったのでBdBも開けてみました(*^^*) こちらもとても美味しかったです♫ 鶏肉クリーム煮と共に(^^)
2023/11/05
会社の芋煮会&BBQの二次会で流れて来たオッジ。 1本目はイタリアのシャンパーニュ製法の泡。 ドサージュ無しって書いてある?辛口だけどほんのり甘味も感じる泡で、しっかりパンの香りも。 マイウー♪
2024/03/01
(2022)
2023/11/12
(2022)
2023/08/14
2023/06/27
2023/04/08
2023/03/19