


| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 香り | 
| ワイン名 | Alberto Longo Donnadele | 
|---|---|
| 生産地 | Italy > Puglia | 
| 生産者 | |
| 品種 | Negroamaro (ネグロアマーロ) | 
| スタイル | Rose Wine | 

2019/06/23
(2017)
グラン・サムとワイン厨房たかはしのコラボワインイベント2杯目。 このロゼは絶妙のタンニン、濃すぎず薄すぎず、カツオ生臭さを全く感じない。ストロベリー香と酸味が心地よいが、ミネラリーすぎず濃すぎず。 カツオにかかったミョウガも絶妙でした。 今日一番のアッビナメント、ブラッシモ!!!

2018/05/14
(2016)
本日はタンドーリチキンを作ったので、泡にしようかと思ったのだが、チキン味見して見ると、かなりなスパイシー❗️だったので、 ちょっと安めで冷やしておいたプーリアのロゼを抜栓。 狙い通りにスパイシーなチキンの口直しにピッタリでした! 少しもったいなかった? イヤイヤ、このリーズナブルな組み合わせは良かったです❗️

2018/03/06
(2016)
プーリアはネグロアマーロのロサートです。 最近のロゼブームに乗っかり、色々と飲んでみようかな。これまでにない新しい発見があるはず。。。 色調はほんのり朱がかったきれいなピンク、柑橘系の切れのある白ワインの味わいの後からふんわりとベリー系のコクが降りてくる感じでした。美味しい(^-^) お供は、たっぷり小松菜オムレツのチーズ焼とでもいいましょうか。

2025/03/29
(2020)

2021/02/10
(2019)

2018/01/26
(2016)
2017/04/02
(2015)

2017/03/16
(2015)