味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Alain Hudelot Noellat Nuits St. Georges Les Bas de Combes |
---|---|
生産地 | France > Bourgogne > Côte de Nuits > Nuits Saint Georges |
生産者 | |
品種 | Pinot Noir (ピノ・ノワール) |
スタイル | Red Wine |
2022/11/12
(2019)
赤い花、冷涼、緊張感のある香り。 凝縮感がある果実味、ドライな中にも仄かな甘み。 華やかなワイン。 時間の経過と共にバラのような華やかで複雑な香りに、味わいも濃密で優雅さのある素晴らしいワインに変化。 間違えて開けてしまった… 本来、もう少し後に開けたかったワイン。 3日目、ベリーなブラックチェリーなどドライフルーツの香りが前面に出てきて、味わいもまとまりあり、中域からフィニッシュにかけて複雑な要素と余韻の長さが顕著になる。
2021/10/03
まだまだ果実味強めですが、硬い感じはなく既に美味しく飲める。 結構塩味強く感じる。
2020/05/04
(2017)
ユドロ・ノエラ ニュイ・サン・ジョルジュ レ・バ・ド コンブ 2017 個人的2017AHN祭り3本目、ニュイ・サン・ジョルジュ村名。 先日飲んだ07よりも青さが目立たず、ラズベリー中心とした果実味、酸味が心地良いです。若く酸味タンニンも強いのですが既にバランスの良さを感じられます。
2019/12/10
(2016)
HALキャビアに合わせた一杯。 相乗効果でたまりません(笑)
2019/09/16
(2012)
赤もボトルで。ユドロノエラをチョイス。 ミュルジュを頼んだら無かったとの事でこちらを。 これは期待通りでした。
2019/04/11
(2011)
華やかで、エレガント。 グラスに鼻を近づけると華やかフルーティな香りが。 口に含むと酸味が来た後に。上品で落ち着いた味わいへ。また最後に華やかな香りが。
2018/02/24
(2012)
アラン ユドロ ノエラ ニュイ サンジョルジョ レ バ コンブ 2012 まだ強いですが温度が上がると良いと思います
2017/04/30
(2014)
神戸の夜♪ 2014 やや淡い赤い色合い。細かな、角のないタンニン。
2016/08/13
(2012)
アランユドロ ノエラ 12 ニュイ サン ジョルジュ レ バ コンブ クリアなピノノワールの旨味 浸みます
2015/04/05
ヴィンテージは12です(笑)。
2021/06/16
(2015)
2020/03/07
(2008)
2015/10/04
(2011)
2015/10/02
2014/02/27
(2010)