


| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 香り | 
| ワイン名 | Acclaimed Rutherford Cabernet Sauvignon | 
|---|---|
| 生産地 | USA > California > Napa | 
| 生産者 | |
| 品種 | Cabernet Sauvignon (カベルネ・ソーヴィニヨン) | 
| スタイル | Red Wine | 

2024/01/21
(2019)
2番目の妹からの クリスマスプレゼントで 貰ったワインヾ(о-ω・)ノ⌒★ 妹の旦那(義理の弟)は ワインのソムリエ(エクセレンス) 選んでくれたのかなぁ? 気がついたら600post達成★☆

2023/10/09
ひろしの好みではない でも、飲みやすい

2023/05/28
ステーキとともに。

2022/12/03
(2019)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
しっかりしていてコクもある リピートしたい

2022/11/21
(2019)
しっかり、意外と酸味ある?スパイシー?でも全然嫌じゃない。 コストコ購入ワインで購入価格は1980くらい。 他のボトルより少し背が高い!そしてボトル口も大きめ?普段のコルクオープナーが入らなかった、、 美味しいです(^^)

2022/10/01
価格:3,000円(ボトル / ショップ)
重いけど後味飲みやすい。最後はフルーティな甘い感じ

2022/06/18
(2019)
コストコにて購入。 ナパヴァレーの素晴らしさが、リーズナブルに味わえました。 美味しいです。

2022/01/01
今年も良いワインに出会えますように。
2021/11/14
少し甘い感じ。おいしかった☆

2021/11/07
コストコ1,998円 香りの華やかさはないがバランスは◎

2021/10/20
(2019)
軽くジャミーさを感じるナパのカベルネソーヴィニオン。タンニンは若干強めの収斂性あり。アフターには苦味を感じます。リピートはしないかな

2021/09/18
(2019)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
今日は、コストコで捕獲した、カリフォルニアは、ラザフォードの、アクレイムド。カベソです。 ナパにしては、比較的軽快な造りですね。果実味由来の甘味をしっかり捉えることができますが、重くなく、樽もしつこくありません。個人的には嫌いじゃないですね。 ラザフォードのワインは、ラザフォードダストといって、微かなミネラルが往々にして感じられるということですが、私には、捉えることができませんでした笑。 今週は変則シフトで、明日も出勤ですが、今日は早くから充電できているので、頑張れそうな気がします。土曜日の夜。皆さんも素敵なワインタイムを!おやすみなさい。

2021/08/09
こちらもナパの赤。バニラの香りもあるザナパの赤という感じ。美味しいですね。

2021/07/11
パエリアのテイクアウトとともに

2021/06/30
(2019)
コストコで発見。 大好きなナパヴァレーなので期待して購入。 ベリー系の甘い香りはあるものの、 味わいの甘さは弱く、ブラックチョコのような苦味を感じる。 すき焼きや照り焼きなどとの相性が良さそう。

2021/06/29
(2019)
今日は、にく(29)の日だったそうです。コスコでこれまで見かけなかったナパ・ラザフォードのルージュにトライしてみました。 カリフォルニアワインは好きです。甘いワインも好きです。こちらはモダンな感じの造りで、イメージとは違いました。 ボリュームがさほどでもないので、こんな季節には悪くないのですが、果実味が細くて、リピはないかな。 普通の流通では、夏目3枚以上のプライスゾーンですが、689とかBVの方が全然美味しいです。

2021/06/19
(2019)
価格:1,998円(ボトル / ショップ)
コストコ

2021/06/06
(2019)
アルコール感がガツンと来る。濃厚で美味しいです!

2025/02/24
2023/03/20

2023/01/08

2022/12/24

2022/09/23

2022/08/20

2022/05/12

2022/01/22
(2019)

2021/06/17

2021/06/10
2021/03/19
(2019)