ARIMAX Snow Rover Rouge NV 01
アリマックス スノー・ローバー ルージュ

-

1件

ARIMAX Snow Rover Rouge NV 01(アリマックス スノー・ローバー ルージュ)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り

    基本情報

    ワイン名ARIMAX Snow Rover Rouge NV 01
    生産地Japan > Hokkaido
    生産者
    品種Harmo Noir (アルモ・ノワール), Pinot Noir (ピノ・ノワール), Zweigeltrebe (ツヴァイゲルトレーべ)
    スタイルRed Wine

    口コミ1

    • 4.0

      2025/06/11

      価格:2,000円(ボトル / ショップ)

      「火星を歩き回る探索機のように」 余市のアリマックス スノー ローバー ルージュ NV 01 ワイン名は火星を探索するマーズ ローバーから由来 現在はワイン用葡萄を栽培し醸造は10Rさんに委託 こちらは22.23年の葡萄を使用し24年にリリースされたも生産者の初リリースワイン →当然、初投稿 ピノノワール30%、アルモノワール(カベルネとツヴァイゲルトの交配種)50%、ツヴァイゲルト20%くらいのブレンド 先日のヨカワイナリーのケルナー同様に5.0センチはある太いロングコルク(DIAM数は10年) ピノノワールの淡いながらもナチュラルな作りぽい少し濁りぽさも ブルゴーニュグラスに注いでも十分に香るラズベリーに野生ぽいハーブ感 白胡椒のスパイシーさがあるのはツヴァイゲルトかな 瑞々しい酸味を感じつつその後にすぐにジワジワ〜と身体に染み入る薄旨な味わい♪ ワイン単品で飲んでずっと飲んでいられる具合 作ってくれた 豚バラとレタス、淡路島産の生海苔のニンニク蒸しのオイスターごまダレに合わせて レタス、ニンニクはうちの和歌山の畑で採れたもの。生海苔は相方が実家に帰省した際に現地で買ってきたもので大変美味しいしワインによく合いすぐに空に(^^)

      アリマックス スノー・ローバー ルージュ