味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | A. Zirnhelt Gewürztraminer |
---|---|
生産地 | France > Alsace |
生産者 | |
品種 | Gewürztraminer (ゲヴュルツトラミネール) |
スタイル | White Wine |
2020/09/29
(2018)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
アルザスのゲヴュルツトラミネール。 華やかな独特の芳香が立ち上る。 穏やかな酸味とわずかな甘味。 もう少し辛口の方が好みではある。
2020/02/16
白い花、林檎、ライチ、蜂蜜。 ふくよかで硬めのミネラル。 なめらかでたっぷりとした飲み口。 酸味はあるが柔らかく。 アフターに残る心地いい苦味。
2018/09/08
忘備録 その2 美味しいゲヴュルツでした! ローリング土下座(再)w
2017/12/02
(2015)
価格:800円(グラス / レストラン)
ライチ感しっかり しっかりした味わい
2017/02/04
初めてアルザスの飲んだ!
2016/03/31
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / レストラン)
Vin d'alsace A.ZIRNHELT Gewurztraminer
2016/01/19
まろやかな口当たり。 さすがゲヴェルツトラミネールと言うくらいの香り。ただ、結構口当たりがまろやか過ぎるというか、若干甘すぎる… 飲み疲れする感じ。
2015/11/04
久々のゲヴェルツ。アジフライとベーコンに合わせて。ワインの美味しさを教えてくれた品種なので、時々無性に飲みたくなる。 香りが少し弱かったが、コスパの良いワイン。
2015/05/29
タコのトマトソースと一緒に
2015/05/19
St Vincent 八王子の試飲で、おいしかった白
2015/05/19
いちごまつり反省会③ お店のワイン マスターが珍しく白も入れといたと言うので、出してもらったらアルザスのゲヴェルツトラミネール。 とろみがあり芳醇なライチの香り。アルザスはコスパいいですね!
2015/03/21
¥3900@町田のビストロ。とろーりとした蜜のような良い香り。アルザスのゲヴェルツトラミネール最高!
2015/03/12
価格:~ 999円(グラス / レストラン)
スッと。初めの一歩
2015/01/24
今のところ、好みかな?
2020/12/09
2020/08/18
2019/12/06
2019/07/11
(2017)
2017/06/21
2016/12/13
2016/11/18
2016/03/14
価格:1,150円(ボトル / ショップ)
2015/08/24
2015/06/17
2013/08/04
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / レストラン)