高畠ワイン Barrique Hatakki 2015
バリック はたっき 高畠メルロー カベルネ・ソーヴィニヨン樫樽熟成

-

9件

高畠ワイン Barrique Hatakki 2015(バリック はたっき 高畠メルロー カベルネ・ソーヴィニヨン樫樽熟成)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り

    基本情報

    ワイン名高畠ワイン Barrique Hatakki 2015
    生産地Japan > Yamagata
    生産者
    品種Merlot (メルロ), Cabernet Sauvignon (カベルネ・ソーヴィニヨン), Petit Verdot (プティ・ヴェルド)
    スタイルRed Wine

    口コミ9

    • 3.5

      2019/12/29

      (2015)

      3.7嫁 薄めかな? もーすこしパンチあっても

      バリック はたっき 高畠メルロー カベルネ・ソーヴィニヨン樫樽熟成(2015)
    • 3.0

      2019/06/06

      ハタッキ2015 高畠ワイナリー ハタッキとタカッキの飲み比べ…手前がハタッキ。近距離だと色の違いが非常に分かりづらいが、距離を取ってためつすがめつすると若干タカッキの方が色が濃い目か…?アルコールは同量の14.0で若干ハタッキの方がフレッシュな果実味が…タカッキはアルコールをはじめに強めに感じるが、はじめのタンニン感はハタッキの方がザラついていてカベルネを思わせる…。しばらくするとタンニンの量がハタッキ‹タカッキに…。ブラインドで提供されたが、見事に外した繊細な違い…

      バリック はたっき 高畠メルロー カベルネ・ソーヴィニヨン樫樽熟成
    • 2.5

      2019/04/18

      (2015)

      山形、高畠ワイナリー。薄めの色、甘みが弱くて酸味の効いたフルーティな果実味の後にタン渋。プティヴェルドも効いてるか余韻もまぁまぁ長め。樽香の移ったメルローの香りがいい感じ。

      バリック はたっき 高畠メルロー カベルネ・ソーヴィニヨン樫樽熟成(2015)
    • 3.5

      2019/03/30

      (2015)

      安定した美味しさの高畠ワイナリーのボルドーブレンド(メルロー主体) ボトルにはフルボディと書かれていますが、ミディアムプラスぐらい ダークチェリー、カシス、バニラ、チョコレート、土の香り スルスル飲めちゃうので、一人で2日かけて飲み干しました⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾

      バリック はたっき 高畠メルロー カベルネ・ソーヴィニヨン樫樽熟成(2015)
    • 3.0

      2019/01/03

      (2015)

      高畠シリーズ ハタッキメルロー2015 香りがいい!ブラックベリー、カシスに酵母の香り 樫樽とやや強めのタンニン イーストの様な酵母の香り これこそが高畠 かつてベリーズブレンドにもあった香り 久方ぶりにかつての高畠を思い出したワイン

      バリック はたっき 高畠メルロー カベルネ・ソーヴィニヨン樫樽熟成(2015)
    • 4.0

      2018/07/06

      (2015)

      高畠ワイナリー 川邊さんを迎えてのワイン会❽ バリック HATTAKI メルロー樫樽熟成 2015 メルロー74%にCS、PVをブレンドした、ボルドー右岸スタイル ブドウは傘をかけた棚栽培で、セニエをした果汁を使用 樹脂、バニラが香り、厚みがある バランスが良く、タンニンも滑らかで美味しい(๑´ڡ`๑)

      バリック はたっき 高畠メルロー カベルネ・ソーヴィニヨン樫樽熟成(2015)
    • 2.5

      2020/01/03

      (2015)

      バリック はたっき 高畠メルロー カベルネ・ソーヴィニヨン樫樽熟成(2015)
    • 3.0

      2018/09/26

      (2015)

      バリック はたっき 高畠メルロー カベルネ・ソーヴィニヨン樫樽熟成(2015)
    • 5.0

      2018/03/25

      (2015)

      バリック はたっき 高畠メルロー カベルネ・ソーヴィニヨン樫樽熟成(2015)