


| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 香り | 
| ワイン名 | 秩父ワイン 源作印 Karasawa | 
|---|---|
| 生産地 | Japan > Saitama | 
| 生産者 | |
| 品種 | Cabernet Franc (カベルネ・フラン), Cabernet Sauvignon (カベルネ・ソーヴィニヨン), Merlot (メルロ) | 
| スタイル | Red Wine | 

2022/08/17
(2016)
赤みがかった綺麗なルビー 華やかな果実感、ブルーベリー、チョコレート、紅茶、薔薇、とても整った香り まろやかな甘味 上質なチョコレートの味わい タンニンは溶け込んでいて滑らか、乾きのない程よい苦味と酸味 とても丸い味わいが長く続く余韻 なんとも出来の良い一本

2021/01/20
(2007)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
外観はやや濃い色調、少しオレンジがかったルビー/ラズベリーレッド。香りはやや複雑、赤系果実や樽香や枯れ草のような熟成香。味わいのアタックは中程度だが落ち着いた渋味がしっかりと続く。度数が12度と高くないが、むしろそれが和食とペアリングしやすくしてると思う。こんなワインや自社畑もあるんだなと驚いた

2016/07/23
(2007)
秩父ワイン KARASAWA 2007 カルベネソーヴィニヨン&カルベネフラン&メルロー

2016/07/23
(2007)