
| 味わい | 
  | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 香り | 
| ワイン名 | 森臥 Shinga 小公子 2021 | 
|---|---|
| 生産地 | Japan > Hokkaido | 
| 生産者 | |
| 品種 | Shokoshi (小公子) | 
| スタイル | Red Wine | 
2024/11/30
(2021)
20240826 新臥 小公子2021 初めての小公子 ごぼうのような根菜と土の印象。 日本ならではの旨みと苦味と凝縮感。 独特だけど、嫌いじゃない。
2024/07/14
日本ワインらしからぬパワフルさがある。 山葡萄の野性味と癖の強い酸がある。開栓後 5時間程で柔らかさと果実感がでてきた。カベソーやメルローと比べるとまだまだ荒削りだけど、一緒に飲んだ人は「美味しい」と仰っていたし、面白いワインだと思う。 以前、お寿司屋さんで森臥のバッカスをペアリングで提供して貰った。私が好きなワインだと言うと、喜ばれて大将がワイナリー見学に行った話をしてくれた。注目のワイナリーです。
2025/07/26
(2021)