


| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 香り | 
| ワイン名 | 川島醸造 Yo Temps Beau 2021 Lot3 赤 | 
|---|---|
| 生産地 | Japan > Nagano | 
| 生産者 | |
| 品種 | Cabernet Franc (カベルネ・フラン) | 
| スタイル | Sparkling Wine(Red) | 

2025/07/18
(2021)
川島醸造のメルローって聞いていたのですが、紐があるのはカベフラですね。。。 ボチボチ美味しかったです。

2024/05/22
盛岡ナイト。久々にミネへ。来週から少し店休だそうで、絶妙なタイミングで顔出せた。 こちらはお初。微発泡、少し酸味あり。なんと、標高が高い場所で作ったメルローなんだとか。色が紫でとてもキレイだけど還元臭あり、スワリングしまくった。 この後共栄堂DDもいただき、日本酒飲み過ぎて体調悪かったけど、ナチュール飲んだら整った。

2022/08/29
川島醸造 Yo TempsBeau ペティアンLot3 午前中に受けた健康診断にてお医者さんから、 「体重は2kgしか増えてませんが、胴囲がすごく大きくなってますよ。」 と言われてしましました( ´д`ll) 確かに、お腹が目立つなと思っていましたが。。。 やっぱり気のせいでなかったようです。。。(TдT) お腹に脂肪が付きやすいと思ってビールやスパークリングワインを控えていましたが、白ワインも良くなかったようですね〜。 しばらくは、赤ワインのみにしようと思います。 って決意していた矢先、帰りに飲んでしまった泡(+_+) 白でない、ロゼならではのサッパリ感が夏にとっても合いました♪ ワインと一緒に頂いたのは「マッシュルームだけのサラダ」 これは自宅でも作りたいヘルシーなおつまみでした。 ありがたや〜

2022/08/01
(2021)
Kawashima Vineyard Yo Temps Beau Lot3 赤 2021 川島醸造 ヨタンボ 赤 【忘備録】 家呑みです。 還元的ではなく!自然派の優しい微発泡な赤⁇ 柔らかな赤い果物!ベリーより麹的⁈な、何か⁇ 適当な鶏手羽の焼きもの、アサリ多すぎパエリアみたいなものがアテです。 (^◇^;)

2023/10/08
(2021)

2023/05/21