味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | 信濃ワイン 信濃桔梗ケ原メルロ |
---|---|
生産地 | Japan > Nagano |
生産者 | |
品種 | Merlot (メルロ) |
スタイル | Red Wine |
2023/09/24
有料試飲。土臭さ、バニラ。樽熟メルロの様な感動は無かった。
2022/09/20
(2014)
日本の長野県、信濃ワイン 信濃桔梗ケ原メルロ2014をグラスで。メルロー100%。 色味はエッジが淡いガーネット、香りはブルーベリーのバランスにレーズンのニュアンス、スモーキーな樽香や、チョコレートのニュアンス、軽く腐葉土。 飲み口は中庸~やや重めの口当たり、ふくよかな果実味に優しい酸味と軽めのタンニン。ふくよかながらに、同時に色味/味共に軽さがあり、繊細な印象。 ワイナリーの紹介ビデオによると、醸造場からワインセラー、出荷作業場に至るまで、すべての場所でクラッシック音楽を流しており、これがワインの品質を高めるという考えのよう。 音楽有無による飲み比べができるわけではないので効果の程は断言できないが、有無を差し引いてもバランスの良いふくよかさが好印象で、後述する飲み比べ内で最も気に入った一杯。 ちなみに音楽はクラッシックでなければならず、夜は休眠時間のため流していないらしい。 星野リゾートの界・松本での、日本のメルロー3種飲み比べアクティビティの一品。ふくよかなメルロー感と共に、スモーキーでダンディな印象を伴うジャパニーズメルロー。
2021/03/25
信濃桔梗ヶ原メルロ2015 信濃ワイン このくらいの色合いが一番表現しづらい…赤黒みを帯びた色合いでも真上から見てグラスの脚部がしっかり透けて見えれば濃いルビーとしてる。明るめのガーネットと言う人もいるだろうけど粘度も軽めで成熟感はあってもみずみずしい外観に感じた。 縁の色は橙味を持ちなだらかに落ち着いている茜色…熟成してなくてもこんな色合いはあるかな。 香りはバニラの甘い樽香が強く、果実としては鉄っぽさと樽熟香の甘みに引っ張られてレーズンやプルーン(みずみずしさあるのでセミドライ感)とか、樽香を差し引いてみずみずしさからブラックベリーという選択も。グラスから溢れる香りのスケール感から安価ではない質が垣間見える。 しっかり目のアタックでふくよかな甘さ、酸味は立っておらず穏やかで中等度、タンニンが滑らかに溶け込んでいるが量はあってアルコール12%ながら度数より少し重さを感じる。 開けたても甘やかさと果実味が好みだけれど、少し置いたほうが樽香が落ち着き熟成香と調和して丁度よいのでは。 6000円という価格を単純に高いと見るか…「3000円なら破格だけど9000円なら‥」「4000円なら普段できる贅沢だけど8000円なら‥」と考えると、好みを踏まえて個人的には適正〜むしろ割安まである印象。
2021/03/24
とにかく非常に強いバニラの香り。アタックは優しく控えめだがだんだんとメルローらしいボディのしっかりとした果実味と渋味を感じさせる。抜栓してしばらく置いたほうが良さそうだった。(今回はグラス)
2020/11/03
日本らしい水分量の多いブドウの感じかなぁ でもこれはこれで美味しい
2020/09/30
家飲み、ふるさと納税、最初は新世界のピノ・ノワールみたい,次第に濃くなるが、右岸のメルローと比べると薄い。5000円は高い
2020/03/29
(2015)
2015年が良い葡萄が収穫できた。と言われてchoice! 飲み比べしたわけではありませんが、確かに美味しく頂けた。
2019/08/28
ワイン&シードルガーデンin長野
2018/12/22
(2014)
味わいはさほどではないが、かおりは驚くものがあった。かおりはピノノワールのようでもあった。素敵なワインだなー。もう少し安かったらいいのにとも思う。
2018/06/25
(2013)
濃厚
2018/06/10
(2012)
グレートヴィンテージの信濃ワイン✨ 香り色気ムンムン(*´-`) 時間が経つと香りがすこし落ち着き、味わいがグワッと良くなりました これは飲み頃なのか⁈わからない(*_*) 美味しい✨ でもまだ熟成しそうな気が…
2018/05/06
(2012)
信濃桔梗ケ原メルロ 2012 ふるさと納税の返礼品 ふくよかな果実味と程よいスパイシーさ。メルローのいわゆる"ビロードのような"という感じはしないけど、おいしい。
2016/12/31
(2012)
メルローの旅49 信濃桔梗ヶ原メルロー 2012 濃いめの色合い。 カラメル、バニラ、レーズン、クローブ、腐葉土の香り。 まろやかなタンニンと丁度良い酸味。 落ち着いたメルローです。 塩尻市のふるさと納税でいただきました♪
2016/10/28
(2011)
メルローもうまい
2015/08/31
(2012)
高校来の仲間と。 ストイックなハービィかつスパイシーさはメルローというよりは薬草。明確に出ているのはシナモンとローリエ。むしろシラーにも通ずる感覚。苦手な人が飲んだら、薬っぽいと感じるかも。ボルドーの粘土質土壌と桔梗が原の火山灰土壌、ここまで明確にキャラクターが出ると面白い。
2015/07/26
(2012)
鉄のようなツンとする香りとチョコレートのような苦味のある香り。口に含むと檜を焦がしたような香ばしい樽香。酸味も穏やかで、静かだが主張のあるタンニン。桔梗ヶ原のメルローは有名だが、ここまでレベルの高いものだとは知らなかった。日本のワインのレベルが高くなってることが嬉しい。
2015/02/23
(2012)
価格:5,400円(ボトル / ショップ)
2/22塩尻ワイナリーフェスタ@銀座nagano 少しオレンジたかった色合い 甘みのある香りと、スパイシーな印象
2024/03/07
2022/12/30
2022/08/26
(2015)
2022/04/15
2021/07/08
2020/03/07
(2014)
価格:50,000円(ボトル / ショップ)
2020/01/06
2018/11/16
(2014)
2017/10/09
(2007)
2016/10/09
(2011)
2016/03/20
(2012)
2016/02/19
(2012)
2015/11/28
(2011)