


| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 香り | 
| ワイン名 | シャトー勝沼 酸化防止剤 無添加 赤わいん 中口 | 
|---|---|
| 生産地 | Japan > Yamanashi | 
| 生産者 | |
| 品種 | Concord (コンコード) | 
| スタイル | Red Wine | 

2024/06/15
とてもまろやかで飲みやすい。酸味とか渋味ナシ。赤が苦手な人でも飲めると思う

2017/11/24
ワイン?フレーバードワイン? 不味い、とはならないが、なんだこれ、となると思う。

2016/05/03
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
甘いがデイリーに向いてる!

2015/10/21
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
シャトー勝沼のコンコード。 山梨ワインの予習のつもりで、甲州の泡と迷ったけど赤が飲みたかったからこちらで。 と思ったらほとんど長野で作ってる葡萄なんだとか… 甘口はアルコールが1.5%くらい低かったです。 買ってからラベルちゃんと見たら輸入葡萄も使ってるんだねー。なんかちょっと残念。笑 赤だけど白のようにマスカットとか、花のように甘い香り。 調べたらそういう葡萄みたい? 味も香りからの想像通り、タンニンなにそれ?ってくらい甘口。 甘口買ってたらどうなってただろう( -∀-) 今日は味の濃いクリームチーズだったからよかったけど、食事に合わせるのは難しそう。 美味しいけど、この甘さは白でいいかも。。笑 いろんな意味でまた勉強になりました。

2015/10/18
職場の運動会からの懇親会からの二次会① 甘~い!

2015/07/06
甘い…(^^; いただき物です。自分では買わないなぁ(>_<) アルコールが10.5と低めなのは体に優しいすな。

2014/10/10
最近赤もいいなぁと飲んでいたのに、写真を取り忘れていました。 これは、ワイン居酒屋さんで頂いておいしくて、自分でかってみました! 辛口でも香りが葡萄ジュースのようだったので飲みやすく、今回は中辛を、、。 曖昧な感じになってしまい、辛口の方が飲みやすかったかな? 甘口もあったので、懲りずにまた飲もうっ

2014/09/29
親からの貰い物。故に値段判らず。 それにしても、あ、甘い...(^o^;)

2014/08/10
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
大雨特別警報の津にて

2021/06/05
2021/04/07
2019/02/09

2018/08/30
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)

2018/04/10

2016/08/27

2016/01/17
2015/01/02