サントリー Japan Premium かみのやま カベルネ・ソーヴィニヨン
ジャパンプレミアム

3.13

13件

サントリー Japan Premium かみのやま カベルネ・ソーヴィニヨン(ジャパンプレミアム)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • カシス
  • ブルーベリー
  • 木樽
  • スミレ
  • ブラックチェリー
  • イチゴ
  • ラズベリー
  • ブラックベリー

基本情報

ワイン名サントリー Japan Premium かみのやま カベルネ・ソーヴィニヨン
生産地Japan > Yamagata
生産者
品種Cabernet Sauvignon (カベルネ・ソーヴィニヨン)
スタイルRed Wine

口コミ13

  • 3.5

    2022/05/30

    (2018)

    屋形船ワイン会に参加 近くの方々が呼び寄せたものを片っ端から頂きました。 日本のカベルネ、品質向上してるなぁと実感させてくれる一本でした ↓ 蔵王連峰の裾野に広がり、寒暖差が⼤きく、⽔はけの良い⼟壌が特⻑の⼭形県上⼭地区。 中でも陽あたりの良い傾斜地で育てたカベルネ・ソーヴィニヨンを使⽤し、熟した果実の豊かな⾹りと凝縮した果実味が⼼地よい⾚ワインに仕上げました。 【料理との相性】和牛ステーキとの相性抜群

    ジャパンプレミアム(2018)
  • 3.5

    2021/11/26

    (2017)

    バランス良い おいしい

    ジャパンプレミアム(2017)
  • 3.0

    2020/10/24

    (2017)

    サントリー Japan Premium かみのやま カベルネ・ソーヴィニヨン 山形県かみのやまのカベソーです。ふるさと納税にて。 深みはありますがやや淡さもあります。ダークチェリーレッドで、粘性はやや弱めです。 香りには柔らかさ感じ、軽くラズベリー、それにブルーベリー、カシス。弱めの杉、バニラ、それに甘草のような甘さとスパイシーな香り。 アタックはやや軽めなのですが、カベソーらしい力強さがあり、ドライでなめらかな酸があり、緻密なタンニンがあります。 樽がとても良いバランスで、深みを与えてくれています。 サントリーだからという先入観もあるかもしれませんが、登美に似た雰囲気があります(ただ、登美の方が深みがあります)。 重すぎず、味わいも強すぎないので和食にも合わせやすいです。おいしいと思います。

    ジャパンプレミアム(2017)
  • 3.0

    2019/01/25

    こちらもふるさと納税の返礼品。プルーンや薔薇やスミレの香り、見た目はやや透き通っているがタンニンはあり味わいは濃厚。抜栓したては固いけれど、グラスをぶんぶん多めに回すとより美味しく飲める気がした。 追記 2019/01/27 抜栓2日目、バキュバンせず。ワインはほんのり褐色に変化。果実味の広がりが増している。

    ジャパンプレミアム
  • 3.5

    2019/01/19

    (2015)

    スッキリした国産辛口カベルネ。 ちょっと薄目? 色はきれい。

    ジャパンプレミアム(2015)
  • 3.5

    2018/05/19

    (2014)

    JRのビューカードのポイントでゲット♪

    ジャパンプレミアム(2014)
  • 4.0

    2016/09/23

    (2013)

    登美の丘ワイナリー かみのやまカベルネ・ソーヴィニヨン2013

    ジャパンプレミアム(2013)
  • 3.5

    2015/12/12

    (2013)

    美味い‼国産が、本当に好き‼

    ジャパンプレミアム(2013)
  • 2.5

    2023/06/04

    (2017)

    ジャパンプレミアム(2017)
  • 2.5

    2021/02/02

    ジャパンプレミアム
  • 2.5

    2020/04/12

    ジャパンプレミアム
  • 2.5

    2017/06/17

    (2014)

    ジャパンプレミアム(2014)
  • 4.0

    2016/09/23

    (2013)

    ジャパンプレミアム(2013)