Courtiers Selections Puligny Montrachet 1er Cru Champ Gain写真(ワイン) by 白猫ホッサー

Like!:66

LLLL

REVIEWS

ワインCourtiers Selections Puligny Montrachet 1er Cru Champ Gain(2006)
評価

3.0

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • Original
  • Original
  • Original
  • Original
  • Original
  • Original
詳細
シチュエーションショップ
飲んだ日2016-11-25
飲んだ場所
買った日
買った場所
購入単位ボトル
価格帯5,000円 ~ 6,999円
価格
インポーターヌーヴェル・セレクション

COMMENTS

白猫ホッサー

私は本当にピュリニーMの1erCruシャンガンの白が大好きです。 シャンガンはネゴスものドメーヌものと色々飲んできました。今回のシャンガンはクルティエ・セレクションという企画ものの一本。 2007年10月からインポーターのヌーヴェル・セレクション社がブルゴーニュでメゾンを持つ日本人仲田氏監修の元で4人のクルティエ(ワイン買付業者)がビン買いしたものに同一ラベルを貼って売り出すという企画。 生産者は明らかにされずまさに福袋を買うかのようなドキドキ感ある企画です。 2007年からの売り出しなのに2006年ヴィンテージのクリティエ・セレクション・ピュリニーM1erCruシャンガンです。もしかしたら私はシャンガンが大好きなばかりに手を出してはいけない領域に入っているような気もして少し不安を感じます(^-^;) でも大好きなシャンガン開けます今飲みます。 一口飲むと目の前に浮かぶのはクルティエ4人組…あああなた方は往年のアイドルずうとるびではないですか!おおい山田く~ん座布団一枚っていう光景が広がるように浮かぶ程です(なんかもうスミマセンしかも古くて)。 生産者が伏せられた一本ってなんか期待を持たせられますがルロワの瓶買いと一緒のわけはないわけでそこそこの熟成の味わいです。 色調は艶やかで綺麗な黄色。シャンガンの綺麗なミネラル感はありますが樽香が強くて熟した果実味も少し主張が強くバランスが良くありません。熟成自体は悪くないので今が飲み頃と思います。ただこの強い熟成果実味鼻につく樽香はちょっと…。おーい山田く~ん座布団一枚もっていってくれ~で星3つですね。 それでも私はピュリニーM1erCruシャンガンが大好きです。

白猫ホッサー

L

自分はこれが好き♪っていう作り手なり畑なりを追い続ける飲み方に憧れます。 今回はくじ引きみたいな企画なんですね〜。 いつもと違っても好きという気持ちがブレないのなら、純粋にくじ引き(好きなブランドの福袋?)を楽しんだということでOKなのでは。

ぺんぺん

L

ぺんぺんさん、もちろんOKです(^o^)シャンガンのポイントカードがあれば30個以上はスタンプたまっていますし笑点なら座布団10枚はまちがいないので何か良いものもらえませんかね~

白猫ホッサー

L

目に浮かぶはずうとるび! 絶妙! シャンガンはミネラルが特徴的、なのかしら…飲んでみねば、一刻も早く! 禁断の果実に触れてるホッサーさんにマジジェラシーです。

まなみ

L

シャンガン vinicaが高騰銘柄に指定 急がなくては!

Masashi ☆

L

まなみさん、4人組と言われればもちろんビートルズですが日本人仲田氏監修なのでずうとるび(^o^)です。で、ずうとるびと言えば笑点の座布団運びの山田くんが中心メンバーであったことは案外知られていないということで…あシャンガンの話でしたか(^-^;)

白猫ホッサー

L

Masashi ☆さん、高騰しているならうれしいようなつらいような複雑な気分ですね(@_@)

白猫ホッサー

L

大木さん、もちろん私の幼い頃に事業に失敗して家族を残して失踪し生き別れになった父がある日私がふらりと立ちよったワインバーのカウンターで隣りに座った身なりの良い男性がシャンガンを「マスターこの人に」って出してええっあああなたは私のお父さんでは?!今までどこで何を!それ以来というようなことはありません。

白猫ホッサー

L

⬆︎まなみちゃんご一緒させて〜 ここまでシャンガン愛を語られたら是が非でも飲みたくなります!

HIROMI♯

L

HIROMI♯さん、ジャンジャンシャンガンガンガン開けて下さい。シャンカネとシャサーニュとだけ注意して下さいね。私も何度間違えたか(^o^)

白猫ホッサー

白猫ホッサー
白猫ホッサー

OTHER POSTS

  • L
  • L
  • L
  • L
  • L
  • L