Takeda Winery Rouge写真(ワイン) by 齋藤司

Like!:53

LLL

REVIEWS

ワインTakeda Winery Rouge(2017)
評価

2.5

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • Original
  • Original
  • Original
詳細
シチュエーション
飲んだ日2019-01-05
飲んだ場所
買った日
買った場所ふるさとチョイス
購入単位
価格帯
価格
インポーター

COMMENTS

齋藤司

ふるさと納税でワイン!#3-2 山形県 タケダワイナリー ルージュ 2017年 「樹氷美しき蔵王連峰の麓で1920年に創業したタケダワイナリーは,良いワインは良いブドウからという理念のもと,15haの自家農園でブドウ栽培をしながら,約百年のワイン醸造の歴史を刻んできました.収穫したての良質な山形県産マスカット・ベーリーA種を原料とする果実の香り豊かなこのワインは,シャープな酸味と滑らかなタンニンが心地よい,バランスのとれた味わいの,やや軽めの赤ワインです.」 産地 山形県 上山市 品種 マスカット・ベーリーA アルコール度数 11% 外観はルビーで粘性は低め.いちごキャンディやラズベリー,スミレの香りがします.アタックはマイルドで,まろやかな甘みがあります.はつらつとした酸があり,きめ細やかなタンニンとよく調和しています.ボリュームの表現としてはスマート,余韻もさっぱりしておりチャーミングなワインだと思います.和食をはじめ様々な食事に合うとも思います. ↓以下自分のお勉強です^_^ タケダワイナリーのある上山(かみのやま)市は山形盆地南端にあり特にヨーロッパ系品種の評価が高いそうです.2015年にかみのやまワインの郷プロジェクト協議会が発足し,翌年には構造改革特区域法に基づき「かみのやまワイン特区」に認定されています. ワイン特区では果実酒製造免許の取得に必要な最低製造数量基準が,酒税法で定められている年間6キロリットル(ブテイユ8,000本)から,2キロリットルに引き下げられます.また農業者が営む農業民宿や農園レストランなどで自らが生産した果実を原料として果実酒を製造する場合は最低製造数量基準なしとなります(卸や小売りは不可).つまり,小規模でもワイナリーを開業しやすくなるというメリットがあります.

齋藤司

L

ふるさと納税でこんなワインが返ってくるんですね? 飲んでみたーい✨

Marumero

L

Akiko Marumero さん、ありがとうございます✨ 個人的に山形のワインを飲む機会があまりなく、 ふるさと納税で探してゲットしました^_^ 結構全国いろいろなワインの返礼品があって 楽しいですよ♪

齋藤司

齋藤司
齋藤司

OTHER POSTS

  • L
  • L
  • L
  • L
  • L
  • L