Stardust Vineyard Beyond The Milky Way 2019写真(ワイン) by toranosuke★

Like!:38

LLLLLL

REVIEWS

ワインStardust Vineyard Beyond The Milky Way 2019(2019)
評価

4.5

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
    詳細
    シチュエーション
    飲んだ日2020-11-10
    飲んだ場所
    買った日
    買った場所
    購入単位
    価格帯
    価格
    インポーター

    COMMENTS

    toranosuke★

    スターダスト・ヴィンヤード Beyond The Milky Way 2019  ~天の川の向こうに~ ロマンチスト(多分)な星野さんの白☆ ピノ・ノワール45%、シャルドネ40%、 ピノ・ブラン、ピノ・グリ、ピノ・ムニエ、 ソーヴィニョン・ブラン15% 東御の素晴らしいぶどう達の譜に耳を澄まして✨ 樽発酵14日間に続き樽熟成6ヶ月 (60%木樽、40%ステンレス樽) シュール・リー製法 トロピカルフルーツ? 青リンゴ???? 桃のコンポート・アプリコット・ 白花・ハチミツ・マロングラッセなどのアロマ。 なにこの欲張りなアロマは! と思いながらセパージュ見て 驚愕しました‧˚₊*̥(∗︎*⁰͈꒨⁰͈)‧˚₊*̥ どうりで忙しいわけですw 味わいは 杏のような甘酸っぱさが実に可愛らしく、 アロマから想像する、 ブルシャルのようなコクや複雑な余韻は見当たらない。 アロマの割にはサラリとアッサリでビックリ(笑) スッキリとしたクリアな酸。 時間が経つとピノグリ特有の苦味や ムニエの濃厚な果実味に、 乳酸菌飲料(今回はビックルかな〜)の余韻があります。 大人のビックルにキュン♡ それで片付けるには申し訳ない素晴らしいブラン✨ (๑´ڡ`๑)ウマウマ 今日はアッサリ系に牡蠣鍋♫ 〆はうどんを入れました。 長野の満点の星空に想いを寄せて⭐️⭐️⭐️ 東京の星空はちょっとさみしい、、、 星野さんから、 「グラスの向こう側に、 満天の星空が見えますように✨✨✨」 とコメントいただきました〜 .⭐️ +  ゚ . +   .゚.゚ 。+ ゚ . +   .゚.゚ 。✨     。 . 。.⭐️゚ 。☆ * 。. ⭐️。 . 。.゚ 。☆ * 。.  。 .✨ .  . 。 ゚ 。☆゚. 。 . .  . 。 ゚ 。☆゚.   . 。゚ 。 。✨゚☆+゚。*。.。  . 。゚ 。 。゚☆⭐️+゚。*。.。 + ゚ 。.゚*。゚⭐️☆+ 。゚. ゚。 + ゚ 。.゚*。゚☆+ 。゚. ゚。.                  ∧_∧         (   )         (   )          しーJ       _ノ~゙^゙゙~゙^゙゙ヽ      ミ^゙ ミ^~゙゙゙ミ゙~゙゙ミ””

    toranosuke★

    L

    こんばんはー! スターダスト・ヴィンヤード☆ Beyond The Milky Way 2019じゃないですか⸜(*ˊᗜˋ*)⸝♡ᐝ 今年のセパージュも、モリモリですね。 楽しみに寝かせてます(*//艸//) また長野に遊びに来てくださいね。 星も月も、キレイですよー゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*

    tubaki

    L

    星野さん開けましたね〜♪ そのセパージュならもう少しコクみたいなものがあるのかなと思いつつ、サラリとしてるですよね! 長野、ご案内しますよ!(^^)

    アツシ

    L

    tubakiさん 寝かせてあるのですね〜♡ すっごく魅力的で、もう一本欲しくなりましたけど、 まだ残ってるかな。。。。 GOTO使ってまた行きたいです✨ コロナが第三波とかニュースでやってましたけど、 東京からお邪魔するのが気が引けますがσ(^_^;)

    toranosuke★

    L

    アツシさん どんどん複雑さが出てきましたが、 今の時点ではかなりアッサリ系です。 でもとっても奥深くて素晴らしいです♡ 案内してくださるなんて言われたら、 益々行きたくなっちゃいますぅぅ(๑ ˭̴̵̶᷄൧̑ ˭̴̵̶᷅๑)

    toranosuke★

    L

    グラスのむこうがわの星✨✨✨が見えるワイン♡ステキ♡  ∧_∧ (。・ω・。)つ━☆・*。 ⊂   ノ    ・゜  しーJ   °。+ * 。.・.・.・       . +  ゚ . +   .゚.゚ 。+ ゚ . +   .゚.゚ 。     。 . 。.゚ 。☆ * 。. ☪︎*。 。 . 。.゚ 。☆ * 。.  。 . .  . 。 ゚ 。☆゚. 。 . .  . 。 ゚ 。☆゚.   . 。゚ 。 。゚☆+゚。*。.。  . 。゚ 。 。゚☆+゚。*。.。 + ゚ 。.゚*。゚☆+ 。゚. ゚。 + ゚ 。.゚*。゚☆+ 。゚. ゚。.

    meryL

    L

    畑まで☆のライトがロマンチックですよね〜✨ ワインも美味しいし、 本当に素敵な造り手さんです♡

    toranosuke★

    L

    キラキラ星✨がいっぱいですね。 東御はいつかは行ってみたいと思います。

    糖質制限の男

    L

    東御は今や大注目の地域だそうです✨ 私も第二弾行きたいです(๑•̀ㅂ•́)و✧︎

    toranosuke★

    L

    私もいつか行ってみたいものです★ ロマンチックなワインと牡蠣鍋✨冬っぽくて良いですね〜♪ セパージュがまた面白いですね〜未知な味わいのワイン… 日本のワインは余韻がサラッとして短いのが特徴な気がします!

    mamiko·˖✶

    L

    そうですね! 日本ワインの白は特に余韻が短めのものが 多い気がします。。。 食事と合わせるには向いていると思いますが、 フランスのような余韻の長い造りのものも少ないですが あるんですよね〜

    toranosuke★

    L

    面白そうなワインですね(^^) 牡蠣鍋を食べたくなりました〜♫

    Yuji♪☆

    L

    あ! ゆーじさん( ˙◊︎˙◞︎)◞︎ コメント気付かずごめんなさーい(;´д`)

    toranosuke★

    toranosuke★
    toranosuke★

    OTHER POSTS

    • L
    • L
    • L
    • L
    • L
    • L