メルヤマ 2021写真(ワイン) by ゆーも

Like!:37

LLLLLL

REVIEWS

ワインメルヤマ 2021(2021)
評価

2.5

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
    詳細
    シチュエーション
    飲んだ日2022-09-10
    飲んだ場所
    買った日
    買った場所マルシェディジェール
    購入単位
    価格帯
    価格
    インポーター

    COMMENTS

    ゆーも

    遠征土産のワインとお供 ワインはハマスタ前の酒屋さんで♪ メルヤマ 2021 徳島のワイナリー Natan葡萄酒醸造所のワイン 品種 メルロー ヤマソーヴィニオン まだ発酵途中?って言うくらい ピリピリした微発泡 フレッシュすぎる程の果汁的葡萄感 アルコールを感じない軽やかさ 葡萄の美味しさをそのままギュゥっと 詰め込んだ様な美味しさ♪ お供は小川軒レーズンウィッチオールスターズ ✨ ①お茶の水 ②鎌倉 ③新橋(目黒) ④代官山 巡って楽し♡食べて美味し♡ そして驚いたのはお茶の水小川軒の レーズンウィッチを作っているのは 長岡の工場だったとは! なんだか逆輸入したみたいですね〜(笑)

    ゆーも

    L

    東京まで運送したものをまた新潟までお持ち帰りしたのですね。(笑) 親戚の家が近いところです(笑)

    chambertin89

    L

    chambertin89さん 思いがけず長岡の地名を目にして ビックリしてしまいました! ご縁があるのかなぁと 勝手に嬉しくなっちゃいました♡

    ゆーも

    L

    おはようございます❢ メルヤマ♡(*゚O゚*))))⁉ ってと思ったら品種からなのでしょうか⁉ おォ〜勢揃いの小川軒レーズンウィッチオールスターズ♡(*゚O゚*))))‼️ 比べて食べられるなんて素敵ですね〜*ଘ(੭*ˊᵕˋ)੭* 好みもありますが………どちらがお好みでしたか⁉

    meryL

    L

    可愛いエチケットにコメントがそそります⤴︎ レーズンウィッチを見ると meryLさんのお顔が浮かびますがw なんと長岡╭︎(°ㅂ°`)╮︎ 食べる時に全然見ていない自分が恥ずかしいです! ヴェネツィアのお土産屋さんで、 made in Chinaのピアノを購入していた 中国のお客さまを思い出してしまいました(^^;;

    toranosuke★

    L

    meryLさん 多分品種からつけたお名前だと私も思いました! レーズンウィッチ♡どれも美味しい〜 それぞれに違う美味しさがあって 甲乙つけ難いですね(*´꒳`*)ミンナスキ-

    ゆーも

    L

    トラさん ラベル可愛いですよね〜♡ ジャケ買いもあり!って思いました〜 ヴェネツィアお土産もの屋さんの思い出( ´艸`)ステキ エピソードはちょっとクスリとなりますが 他にも思い出話を聞かせてほしいです〜

    ゆーも

    L

    ハマスタ前の酒屋さんはマ○シェではなく、でしょうか!? あの辺りはいろいろお店がありますね(^^) 今度時間あるときにウロウロしてみます♫

    Yuji♪☆

    L

    なぜか、レーズンウィッチといえば④です! 他には違和感が…٩( ᐛ )و …そしてメルヤマですか〜!

    ぺんぺん

    L

    Yujiさん マルシェですよ〜 日本ワインコーナーの並び方が変わったので ちょっと探しにくくなりました(涙)

    ゆーも

    L

    ぺんぺんさん ④はビスケット(?)も大きくて とても食べ応えありますね♪ メルヤマはぺんぺんさんポストを拝見して 飲んでみたいと思ってました♡

    ゆーも

    ゆーも
    ゆーも

    OTHER POSTS

    • L
    • L
    • L
    • L
    • L
    • L