Ciù Ciù Tebaldo Bianco写真(ワイン) by ゆーも

Like!:60

LLLLLL

REVIEWS

ワインCiù Ciù Tebaldo Bianco(2016)
評価

2.5

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
    詳細
    シチュエーション
    飲んだ日2017-12-04
    飲んだ場所
    買った日
    買った場所楽天
    購入単位
    価格帯
    価格
    インポーター

    COMMENTS

    ゆーも

    イタリアふらり旅31 マルケに寄り道5 今までのチウチウ白とは趣きが違うです! 麦わら色の優しさイエロー りんごや桃とマスカット、白いお花の香りも少し なんといってもプチプチ微々発泡♡ お味もくっきりした輪郭で酸味と果実味たっぷり 美味しいです〜 お供 ねぎま鍋 からのおじや♡

    ゆーも

    L

    ネギマ鍋⁉ 初めて見ました(°∀°)✨ 焼いてあるネギが芳ばしそうですね‼ お肉は何肉ですか?

    カボチャ大王

    L

    大王様 ねぎまはネギとマグロの事です〜 マグロとおネギがあうあうですよ♡ ぜひお試しくださいませ!

    ゆーも

    L

    調べちゃいました。 シャルドネに少しソーヴィニヨンみたいですね(^^) こちらも美味しそう!

    Da Masa

    L

    ネギマのマはマグロのマなんですね‼ マグロはお鍋に⁉ 贅沢ぅ~(T0T)✨

    カボチャ大王

    L

    今回のワインは、微発砲ですか~。 ねぎま鍋にも いい感じでしたか? うちは、ねぎま鍋からの、おうどん&溶き卵が多いです(*^^*)

    pochiji

    L

    ねぎま鍋美味しそう❗ 焼ネギ好きです❤

    chanhide

    L

    プチプチ(^^) ねぎま鍋って食べたことないですー。 美味しそうですね! シメのおじやも含めて、いつか真似したいです。

    ピノピノ

    L

    ねぎま鍋~ おじやの流れにヨダレが...(^^) ワインとの合わせも 色々 浮かんできたので 今度やってみたいです(*^^*)

    こじも

    L

    ねぎま鍋(〃艸〃) ネギ好きには堪りませんな(笑)おじやまで♡ 絶対ワインに合いますね!

    里ちゃん

    L

    ねぎま鍋ですって奥さん‼️ 確か20年くらい前に、川越で食べて衝撃を受けた記憶が あります! マルケは寄り道なのですね♪

    toranosuke★

    0bcfzeee normal

    微発泡している様子がちゃんと捉えられてますね(^^♪なるほど~ねぎま鍋…おじやも美味しそうですっ!

    pump0915

    L

    だーさん わかりやすく美味しいワインでした(笑) シャルドネ主体ですか〜 わかりやすい訳ですね(*´꒳`*)アハッ

    ゆーも

    L

    大王様 マグロはお安いタイプでも充分美味しいですよ♡

    ゆーも

    L

    pochijiさん 微々発泡、プチプチって舌に可愛く触れてきました♡ あっおうどんに卵も良いですね〜 pochijiさんみたいにキチンとシメまで準備するところ、見習わなくちゃです〜←残りご飯活用おじやでした(笑)

    ゆーも

    L

    chanhideさん 焼きねぎは冬のお楽しみの一つですね♡ ねぎま鍋、ぜひ焼きねぎでお試しくださいませ!

    ゆーも

    L

    ピノピノさん シメはpochijiさんみたいにおうどんもいいですね! 以前アップされてた郷土のおうどんがあったですよね? すごくあいそうな気がします〜

    ゆーも

    L

    コジモさんの頭に浮かんだワインはどんなワインかなぁ (*´꒳`*)タノシミ...

    ゆーも

    L

    ねぎま鍋って初めて聞きました!新潟のお鍋なのかな? ネギは焼いておくのですね!φ(.. )メモメモ ネギとお豆腐の量は、やはりウチの3倍は有りそうです〜φ(*'д'* )

    mamiko·˖✶

    L

    ねぎま鍋!!おーいーしーそー(๑˃̵ᴗ˂̵) お鍋に良く合いそう〜(^^)

    アトリエ空

    L

    里ちゃんさん ネギ好き(*´꒳`*)ナッカマ-! ネギ多めとなっております(笑)

    ゆーも

    L

    トラさん 奥さん〜衝撃のお味でしたか〜 確かにワインが進むいいお供でした(*´꒳`*)アハッ お店のねぎま鍋はどんなお味なのかなぁ( ´艸`)モウソウ

    ゆーも

    L

    Abeさん グラスのプチプチ、嬉しくなってパチリとしちゃいました!頑張って泡を作ってるみたいなイメージ(*´꒳`*)カワイイ-

    ゆーも

    L

    mamikoさん トラさんも食べてるし、新潟だけじゃ無いかも〜 焼きねぎですると香ばしい香りが(*´꒳`*)タマランデス!

    ゆーも

    L

    空さん お鍋はあったまりますね〜 シャルドネだったからかな?なかなかのマリアージュでした!

    ゆーも

    L

    僕もねぎま鍋食べたことないです。マグロをお鍋に入れちゃうんですね~(^o^)

    ひろゆき☆☆

    L

     美味しそうなねぎま鍋 マグロの色が変わるか変わらないか最高に美味しいですよね(^_^)v  微発泡がまた、口の中をすっきりリセットしてくれるのかな本当に美味しそうです( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆

    osamu.ogawa.71

    L

    マグロっ! 連鎖しました(°∀°)ノ←笑

    カボチャ大王

    L

    プチプチがちゃんと写ってますね(^^) ねぎま鍋、美味しそーー‼︎ 真似っこ候補です♫

    Yuji♪☆

    L

    ひろゆきさん マグロ、お刺身でも食べれるからと思うと さっと煮でもいいし しっかり煮込んでツナぽいでも美味しいです〜

    ゆーも

    L

    osamuさん マグロのお刺身も美味しいですが 外側に少し火がはいったとこは また違う美味しさです♡ プチプチ微々発泡、思いがけずのプチ幸せでした(笑)

    ゆーも

    L

    大王様 素早い〜( ´艸`)サスガ!

    ゆーも

    L

    Yujiさん ネギが美味しい時期のねぎま鍋は マグロの美味しさ増し増しです〜 味付けは色々なパターンがあるみたいです! ゆーもはすき焼き風ですが 塩味やあごだし、寄せ鍋風もあるみたい♡ Yujiさんのねぎま鍋、楽しみに待ってます☆

    ゆーも

    L

    ねぎま鍋〜♪ 昔、日本橋の料理屋で日本橋が発祥だと聞いたことがあります。ネギを美味しく頂ける鍋ですよね(^^)

    Mineji

    L

    ネギを焼いて入れるのいいですね~♥ なかなかできないけど~ その一手間がなかなか~ でも美味しそうだからやってみたーい♪

    みか吉

    L

    Minejiさんさすが! 日本橋のお料理屋さん〜きっと老舗ですね〜 ネギ、焼いて入れるで合ってるかな? 発祥のお店でいただいてみたいなぁ♡

    ゆーも

    L

    みか吉さん ねぎま鍋、好きなんです♡ ネギもフライパンでバサっと焼き付けるだけ(笑) いつもの大雑把料理です(*´꒳`*)アハッ みか吉亭の麗しいねぎま鍋はどんな風かな〜( ´艸`)モウソウ

    ゆーも

    L

    発祥の店で頂いたんじゃないですよ〜(^^; ねぎま鍋の発祥の店とかってあるのかなぁ〜⁉︎

    Mineji

    L

    ねぎま鍋、美味しそう〜(^-^) イエローのチウチウと合いそうですね〜(^_^)

    なおき☆

    L

    Minejiさん お江戸日本橋の和食やさんというだけで既に素晴らしいです〜発祥の店があったら是非どんなお味か食べて見たいですね♡

    ゆーも

    L

    なおきさん すき焼き風でも魚だからかなぁ、シャルドネといい感じでした♡

    ゆーも

    ゆーも
    ゆーも

    OTHER POSTS

    • L
    • L
    • L
    • L
    • L
    • L