Roger Brun Réserve Familiale写真(ワイン) by Katsuyuki Tanaka

Like!:27

LLLL

REVIEWS

ワインRoger Brun Réserve Familiale(2002)
評価

4.0

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • Original
  • Original
  • Original
  • Original
  • Original
  • Original
  • Original
  • Original
詳細
シチュエーション
飲んだ日2018-07-08
飲んだ場所
買った日
買った場所
購入単位
価格帯
価格
インポーター

COMMENTS

Katsuyuki Tanaka

Roger Brun Réserve Familiale Oenothèque 2002 フランス革命以前からアイ村でブドウ栽培を行ってきたブリュン家。元々、オーク樽と赤ワインの生産を続け、現当主の曽祖父がモエ・エ・シャンドンで働きながらシャンパーニュ造りを学ぶ。 グランクリュ・アイのピノ・ノワールとグランクリュ・アヴィズのシャルドネのアッサンブラージュ。 ロジェ・ブリュンのトップ・キュヴェである”レゼルヴ・ファミーユ・エノテーク” と輸入元の資料に。 ボランジェやゴッセ、モエなどにブドウを売っているらしい、根っからのヴュニロンの様です。 香りも味わいも重厚です。恐らくピノ・ノアールから来るバターやナッツ、焦がしたキャラメルや蜂蜜。余韻は爽やかで酸のキレも抜群。これはシャルドネのためでしょう。 ブドウの質の高さが伺える素晴らしいchampagneだと思います。

Katsuyuki Tanaka

L

こちら、わたしもいただきました。おいしかったです!大天使様の☆4とみて、感激しました~♪

えむ お嬢

L

これコルクが紐でロウ止めで気になってました。 02素晴らしそうですねー。 飲んでみたいです(^^)

ピノピノ

L

えむ お嬢様ぁ〜!暑いですねぇ! フルオーケストラの様な重厚なchampagneですね。 夏向き?ではないかも知れませんが、エアコンの効いた涼しいお部屋で夜に飲むのは良いかも?です。

Katsuyuki Tanaka

L

ピノピノさん、暑いで〜す!こんにちは。 私も北海道行きたい! 輸入量が少ない?かも知れませんが、見つけて飲んで見てください。 良い地酒だと思います。 本来、ブルゴーニュやシャンパーニュはボルドーとは違って地酒のはずですよね!

Katsuyuki Tanaka

L

アイとアヴィズのアッサンブラージュ(〃∇〃)✨なかなか購入するのは難しそうなシャンパーニュですが出会ってみたいです♡

mituki

L

mitukiさん、こんにちは。 グランメゾンでは造れない独特な、或いは個性的な味わいだと思います。 このchampagneは毎年リリースされる訳ではない様ですが、見つけたら試してみる価値はありますよ!

Katsuyuki Tanaka

Katsuyuki Tanaka
Katsuyuki Tanaka

OTHER POSTS

  • L
  • L
  • L
  • L
  • L
  • L