Jean Marc Millot Savigny les Beaune写真(ワイン) by Katsuyuki Tanaka

Like!:36

LLLLLL

REVIEWS

ワインJean Marc Millot Savigny les Beaune(2014)
評価

3.5

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • Original
  • Original
  • Original
  • Original
  • Original
  • Original
  • Original
詳細
シチュエーション
飲んだ日2020-09-12
飲んだ場所
買った日
買った場所
購入単位
価格帯
価格
インポーター

COMMENTS

Katsuyuki Tanaka

ボトルでお願いしたワインは、 Jean-Marc Millot Savigny les Beaune 2014 香りの魔術師!とは輸入元で作ったイメージで日本だけのものだと以前輸入元から聞きました。 淡い色合いは正にこの造り手ならでは。 チャーミングな果実味、少しタンニンが残っているのでもう少し置いた方が良い感じでしたが、ボトル半分くらいからは甘く変化してくれたので、ゆっくりと頂けば今でも良いのかも知れません。 ランチで1人飲みだったので半分頂き、残りはシェフとソムリエールに残して来ました。 メインはフランス産子羊、腰肉のロティ。 皮目をガリッと焼き上げ、外から中まで均一にロゼに火入れされたきめ細い肉質の子羊は最高に美味しかったです。 こんな料理が出せるレストランは中々無いと思います。 ボリュームも250~300gくらいあったでしょうか? ありがとうございました。

Katsuyuki Tanaka

L

こちらのグラスは持ち込みですか?レストランの「K」でしょうか?^ ^ ロブマイヤーで飲んでみたいです^ ^

Johannes Brahms Ⅱ

L

Johannes Brahmsさん、こんばんは。 ロブマイヤー・バレリーナ3はブルゴーニュ赤、白だけでなくシャンパーニュでも使える良いグラスです。 私は若くて硬いワインならザルト、熟成したブルゴーニュならロブマイヤーを使う事が多いです。 このKのイニシャルが入ったロブマイヤーはこちらのレストランが改装した際に、お祝いに10個、プレゼントさせて頂いたもので偶々?私の家のロブマイヤーと同じイニシャルでした。

Katsuyuki Tanaka

Katsuyuki Tanaka
Katsuyuki Tanaka

OTHER POSTS

  • L
  • L
  • L
  • L
  • L
  • L