Fattoria Mancini Roncaglia Bianco写真(ワイン) by mattz

Like!:11

LLLLLL

REVIEWS

ワインFattoria Mancini Roncaglia Bianco(2020)
評価

3.0

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • Original
  • Original
  • Original
詳細
シチュエーションショップ
飲んだ日2023-03-29
飲んだ場所
買った日
買った場所
購入単位ボトル
価格帯3,000円 ~ 4,999円
価格
インポーター光が丘興産

COMMENTS

mattz

ファットリア・マンチーニのコッリ・ペサレージ・ロンカリア・ビアンコ このロンカリアも前回飲んだフォカーラ同様にコッリ・ペサレージのサブゾーンの1つです。ロンカリアの白ワインはピノ・ネロの品種表示ワインか、またはピノ・ネロを最低でも20%以上使用する必要のあるビアンコのみです。このワインはピノ・ノワール30%以外はすべてアルバネッラという品種が使われています。アルバネッラはかつてトレッビアーノ・トスカーノと同一またはそのクローンと考えられていましたが、近年のDNA鑑定で全く別の品種であることが判明しました。 薄い麦わら色。白い花、白粉、洋梨、りんご。 酸味は少なめの、柔らかでふくよかな果実味が特徴のワイン。林檎ジュースのような味わいで、正直最初に思い浮かべたのはりんごの酎ハイ。ヴィオニエを軽くしたようなイメージ。中々面白い品種と思いましたので、別の生産者のこの品種ワインにもチャレンジしていきたいです。 最近、気がついたら麻婆豆腐食べてます。

mattz

L

昨日、台湾料理のお店の麻婆豆腐をテイクアウトして食べました。八角の香りのする麻婆豆腐でした。 普段の四川風とは違ってこれはこれで良かったです( ̄∀ ̄)✨

bacchanale

L

bacchanaleさん 私は四川風の麻婆豆腐が好きですが、色んなタイプがあってそれぞれ美味しいものがありますよね。私は目黒と赤坂に贔屓の店があります。 台湾料理も美味しいですよね。ルーロー飯は個人的にはピンと来ませんでしたが。

mattz

mattz
mattz

OTHER POSTS

  • L
  • L
  • L
  • L
  • L
  • L