McCrea Syrah Yakima Valley写真(ワイン) by ina☆

Like!:38

LLLLLL

REVIEWS

ワインMcCrea Syrah Yakima Valley(2009)
評価

3.5

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • Original
  • Original
  • Original
  • Original
詳細
シチュエーションショップ
飲んだ日2018-11-25
飲んだ場所
買った日
買った場所
購入単位ボトル
価格帯
価格4000
インポーター

COMMENTS

ina☆

マックレイセラーズ シラー ヤキマ・ヴァレー 2009 ワシントンの小規模 家族経営ワイナリー。 かなり長めの合成コルク。 プルーン、コーヒー、甘草、バニラの香りにブラックペッパーのスパイシーな余韻。 アルコールは14.8%と高めですが、アルコール感は気になりません。 2日目は樽のバニラ香が強くなり、ちょっとくどさが出てきましたので、初日の方がまとまりがあって好みでした。 ワシントンのシラーは良いですね(^^)

ina☆

L

ワシントン州のシラーは経験ありません。コーヒーを感じるシラー…多分私も好きなタイプです(*^^*) コルク長いですね。ボトルの横幅に届きそうです。

mattz

L

ヤキマヴァレーの熟成シラーってだけで美味しそう〜(^^) バックヴィンテージは貴重です♪

YD

L

mattzさん ↑のYDさんの影響で自分にとってワシントンは気になる産地になりました。 ワシントンはオーストラリアのシラーズよりパワフル過ぎないところが良いと感じています。 コルクはブショネを考えると合成コルクのほうが良いとの判断かもしれませんね。 小規模ワイナリーなのでスクリューの機械を入れるのは経費がかかると思いますし。 mattzさんは産地集中で飲まれていますが機会がありましたら、ぜひワシントンも試してみてください(^^)

ina☆

L

YDさん さすがにまた熟成を感じさせる香りなどはありませんでしたが、一体感はありましたので熟成の恩恵はあったのかもしれません。 捨てることになるのが怖くて開けられない古酒ワインがあと数本あります。。(^^;

ina☆

ina☆
ina☆

OTHER POSTS

  • L
  • L
  • L
  • L
  • L
  • L