Pegasus Bay Riesling写真(ワイン) by 竹山 朋子

Like!:8

LL

REVIEWS

ワインPegasus Bay Riesling(2015)
評価

3.0

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • Original
  • Original
  • Original
  • Original
  • Original
  • Original
  • Original
詳細
シチュエーション
飲んだ日2018-06-11
飲んだ場所JSA分科会 NZの醸造家の視点
買った日
買った場所
購入単位
価格帯
価格
インポーター

COMMENTS

竹山 朋子

カンタベリー地方ワイパラ・ヴァレーは冷涼な気候と石灰質土壌により、NZで最もミネラリーなワインが造られる。ワイパラヴァレーに最初にブドウを植えたワイナリーのひとつがペガサス・ベイ。 リンゴ、洋ナシ、ネクタリン、良く熟した果実のアロマが豊か。白コショウのヒント。ほのかにペトロール。熟した果実味と角が取れた酸。ドイツのリースリングと比べると口当たりは柔らかく、厚みがあるボディー。余韻に塩味のあるミネラル。

竹山 朋子

L

ペガサス・ベイ。ニュージーランドに住んでるときよう飲んでました。今や日本でも輸入してるから嬉しいです。ペガサス・ベイならアリアオススメします。白ですが、リッチですよ。

oku~t

L

NZに住んでいらしたのですね!アリア、レイトピックドできっと芳醇で美味に違いないです…。今度飲んでみます!

竹山 朋子

L

クライストチャーチに少しいました。ニュージーランドワインは23歳から飲んでお気に入りです。ペガサス・ベイ、プロヴィダンスは私には外せないワインです。

oku~t

L

ニュージーランドワインとの最初の出会いは、クラウディー・ベイのピノ・ノワールでした。他の産地には無い華やかで豊かなアロマに驚いたのを覚えています。

竹山 朋子

L

いいワインですよね。(^-^)v

oku~t

L

親しみやすいですよね。プロヴィダンスを欠かさず飲まれているなんて羨ましいです(^^)

竹山 朋子

L

プロヴィダンスはかなり高いがやはり私には外せないんで。(笑)

oku~t

L

素敵です(^^)

竹山 朋子

竹山 朋子
竹山 朋子

OTHER POSTS

  • L
  • L
  • L
  • L
  • L
  • L