Yves Cuilleron Viognier Les Vignes d'à Côté写真(ワイン) by ピノピノ

Like!:67

LLLLLL

REVIEWS

ワインYves Cuilleron Viognier Les Vignes d'à Côté
評価

3.0

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
    詳細
    シチュエーション
    飲んだ日2018-07-16
    飲んだ場所
    買った日
    買った場所
    購入単位
    価格帯
    価格
    インポーター

    COMMENTS

    ピノピノ

    羽田で中華飲み。イヴ・キュイロン ヴィオニエ 2014 イベント盛りだくさんで充実の北海道から羽田へ帰ってきました。 前の日の釧路飲みでAbeさんとヴィオニエの話をしていて飲みたいと思ってたところ、メニューにあったので、迷わずチョイス。 最後の写真は、ちょうど海の日だったので、空港に行く前に釧路の海を見てから帰ってきました。 アルザスのような少し細長いボトル。 輝きのある濃いめのイエロー。 柑橘にバナナに缶のミルクティー、味わいに甘さは無いですが、甘やかな香りも。 酸味が穏やかで優しい口当たり。 フローラルでやっぱりゲヴェルツに似てるなぁって思いました。

    ピノピノ

    L

    羽田にこんな素敵な中華がー⁈ ヴィオニエ置いてるってだけで一目置いちゃいます♫ ゲヴュルツに似てるなんて飲んでみたいでーす! 最後のお写真も何ともアーティスティック…✨

    -

    L

    釧路の海からさわやかな潮風が吹いてくるようです! 朝から元気もらいました!٩( ᐛ )وキョウモガンバル!

    ゆーも

    L

    えっ?羽田にイヴキュイロンのある中華ですか! ヴィオニエ飲みに空港行きますか〜(笑)

    Nori81☆

    L

    ヴィオニエの話ししましたよね(*^^*) もしかしたら 写真の砂浜は コジモ邸の近くかも... この日は 31度あって 7月の観測史上初だったんですよー!アチー

    こじも

    L

    ローヌのヴィオニエ! 飲んだことありませんでした。 あ〜忘れていましたスッカリ(๑•́ω•̀) って、羽田の中華屋さんに置いてるのがビックリ‼️ 一体どんな話をされていたのかも興味津々ですが。 今日のテーマは「ローヌのヴィオニエを飲む!」 にしようかな♪ 北海道の海、綺麗ですね〜✨

    toranosuke★

    Picture

    ヴィオニエと中華、素敵な組み合わせですね~✴️

    y.maki

    L

    釧路の海岸…海と青空と砂浜、そして車の跡 ずっと続く 良い画ですね〜(^^)

    wapanda

    L

    どこまでも続きそうな海岸線良いですね~。羽田にも良いお店あるんですね~(*^_^*)

    ひろゆき☆☆

    L

    羽田にこんなにオシャレな中華が有るのですね〜。 今度行く時?チェックしてみます♡ って、まだ夏休みの予定なんにも、立ってないんですけど!(-_-;) 北海道旅行お疲れさまでした✨私も見ていて楽しかったです〜( ᵒ̴̶̷̤⌔ᵒ̴̶̷̤ )

    mamiko·˖✶

    L

    miho_vinoさん ワインの種類はボトルは白3種、赤3種、泡も何種類か、チョイスが渋いですよね(^^) 国内線の第1の方だっけかな?ANAの方でーす。 ヴィオニエってゲヴェルツと似てません? 試験の時に間違いやすいので、注意アイテムでした(^^)

    ピノピノ

    L

    ゆーもさん 釧路って海沿いの街なんですが、そういや一度も見たことないなぁって思って海の日だし見に行きました! 北の海って感じで、南国ビーチの陽気さは無く、ストイックな気分が似合う感じでしたよ(^^)

    ピノピノ

    L

    Nori68さん わざわざ羽田まで行きたくなるお店という訳ではないですが、ヴィオニエしかもイヴ・キュイロン。 迷わず注文してみました! 中華ともまあ良かったですよー。

    ピノピノ

    L

    コジモ三世さん そうそう。それでタイムリーなヴィオニエにしました(^^) 38号線を厚岸と逆側、空港方面に行った所の海岸です! あの日は暑かったですが、東京に比べたらむしろ涼しく感じました 笑

    ピノピノ

    L

    toranosukeさん ローヌのヴィオニエと言えばコンドリューなんかはお高いですが、お手頃なのも沢山あるので、たまには良いですね(^^) Abeさんはサンジョベーゼとピノのイメージですが、最近は白にや泡に傾倒してて、ヴィオニエもお好きだと言う話をしていて、そういや飲んでないなぁと(^^)

    ピノピノ

    L

    y.makiさん 中華料理だとワインはあまり選べなかったり、王道なのしか置いてないイメージでしたが、これは!っと思って注文してみました(^^) なかなか良かったですー!

    ピノピノ

    L

    wapandaさん ほぼ人が居なくてちょっと寂しい感じでしたが、海って良いですねー。日頃の小さいことなんて吹っ飛ぶ気がしました(^^)

    ピノピノ

    L

    ひろゆき☆☆さん 羽田は国際線は案外お店が充実してるので、何度かご飯食べに出かけましたよ 笑 国内線はキャベツシチューのアカシアはよく利用します(^^)

    ピノピノ

    L

    ↑ロールキャベツシチューでした。

    ピノピノ

    L

    mamiko♥さん 国内線のANAの方です(^^) リーズナブルで接客も気持ちよくて小綺麗だったのでぜひ! またワイハですか?良いなぁ。 僕は夏休みも登山です 笑

    ピノピノ

    L

    おかえりなさいませー。(°∀°)ノ

    カボチャ大王

    L

    綺麗な海岸ですね〜(*^^*) ヴィオニエはやはり、缶のミルクティーですね! 高輪で飲んだヴィスタマーレはちょっとだけ缶のミルクティーっぽい感じがしました♫

    Yuji♪☆

    L

    カボチャ大王さん ただいまですー。 東京はとってもあぢーです…。

    ピノピノ

    L

    Yuji♪☆さん やはり缶のミルクティーでした(^^) これはそこまででも無いですが、モロのヤツあるんですよね…笑 ヴィスタマーレのもありましたかー! 100%ヴィオニエもぜひお試しください(^^)

    ピノピノ

    L

    コジモさんのご近所の海❕ 高知の海に少しだけ似ている気がしました。 今回の旅行を終えるのにぴったりのワインに出合えたなんて、ピノピノさんすごーい( ´∀`)/~~⤴⤴

    みか吉

    L

    みか吉さん 高知の海ですか?桂浜? 高知は室戸岬と足摺岬がどっちがどっちか分からなくなります(>_<) そう。ワイン。ヴィオニエに出会えるなんて。ナイス羽田空港(^^) アイコンの2も羽田のターミナル2の2を撮ったものです 笑

    ピノピノ

    L

    えぇっ⁈ ピノピノさまのアイコンはずっとZだと思ってました>_< しかもターミナル2、毎週のように通るのに…笑 今度ちゃんと見てみます! 2、と言われたらもう2にしか見えません♫♫

    -

    L

    miho_vinoさん 最初vinicaを始めた頃、ピノ2だったんです。 それでアイコンも2。 でも、なんて読むんですか?と、特に読み方なんで無いのに面倒なことを聞かれるのと、 toranosukeさんがピノピノさんと呼ぶので、ピノピノに変えました 笑

    ピノピノ

    ピノピノ
    ピノピノ

    OTHER POSTS

    • L
    • L
    • L
    • L
    • L
    • L