Ch. Musset Chevalier写真(ワイン) by カボチャ大王

Like!:75

LLLLLL

REVIEWS

ワインCh. Musset Chevalier(2012)
評価

2.0

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
    詳細
    シチュエーション
    飲んだ日2017-04-16
    飲んだ場所
    買った日
    買った場所
    購入単位
    価格帯
    価格
    インポーター

    COMMENTS

    カボチャ大王

    シャトーミュッセシュヴァリエ 2012 サンテミリオン グランクリュ セイコマ ローザンセグラを翌日以降にも楽しむ為に買っておいたコンビニサンテミリオン カチョカバロの表面を軽く焼こうとしたら溶かし過ぎましたが、これはこれでよし!

    カボチャ大王

    L

    やっばいくらい甘いのでしょうか? 虫がたかっております(*´Д`*)

    ユ二ッチ

    L

    このサンテミリオンはどうですか?

    アトリエ空

    L

    JUNICさん よく虫だと気付いて下さいましたね! しかし甘味も果実味も 羽の生えた虫のようにどんどん飛んでいきます (>_<) 開けたては良さそうな感じでしたのに・・ 復活するかしら

    カボチャ大王

    L

    待ってください(笑)セイコマの サンテミリオン(*゚ェ゚*) サンテミリオンラバーには、驚愕の事実(笑) まだ、心臓がばくばくしてますw

    里ちゃん

    L

    空さん サンテミリオン グランクリュってホントに? って感じが今はしています^_^; 抜栓 直~一時間くらいはまずまずだったのですが、急速に失速しウバカゲロウのような成虫短命なのかしら・・ 九日目の蝉のような味のワインを今 飲んでます(>_<)

    カボチャ大王

    L

    里ちゃんさん セイコマのサンテミリオングランクリュですが、抜栓して一時間以内に完飲をオススメします 笑

    カボチャ大王

    L

    そんな早くっっっ(//∇//) 9日目の蝉って〜

    アトリエ空

    L

    目玉焼き加減がサイコーです!! カチョカバロって、ひょうたんみたいなやつですよね?美味しそう♡ 折り紙は娘さんですか? だとしたら、やっぱ芸術家肌だ!!(*゜д゜*)

    yocco15

    L

    セイコマって、セイコーマートですよね?!サンテミリオンのグランクリュなんておいてあるんですね! 今は転勤で三重県にいますが、札幌に8年住んでおりました。写真の野菜のディップ、だいぶ前に食べたことあると思います。

    Hiroyuki Kato

    L

    空さん ボトルコンディションなのか・・ いや 開けた時はなんとも・・ て言うか2012ですし 仮にもグランクリュなんでしょ? という気持ちになりました^_^;

    カボチャ大王

    L

    yocco15さん はい♪ 妻です はい♪ 瓢箪です はい♪ 娘です 紙を折って線対称に鋏を入れてました。てんとう虫の星が難しかったと誇らしげに語っていたので頭をクシャクシャって撫でてあげました 笑

    カボチャ大王

    L

    Katoさん 流石 札幌に8年いらしたのでセイコーマートも、きたキッチンもお詳しいですね(´∀`) サンテミリオングランクリュ 。セイコーマートでも置いてあるお店と無いお店があるようでして、私も今日初めて見ました!

    カボチャ大王

    L

    大王サマ チーズ焼くの✨いいですね! こういうおつまみいいなぁ~♥

    みか吉

    L

    みか吉さん ありがとうございます♪ やってみて美味しいとついついそればかりになるのですが、 カマンベールは温めると美味しい ブリーチーズは温めるよりも、冷えているか常温の方が美味しい カチョカバロは焼いた方が美味しい が南瓜的な感想です(°∀°)

    カボチャ大王

    L

    セイコマって、こちらで言うダイエーみたいなものなんですかね?笑 そして、折り紙がお上手ですね♪✨ 奥様の魔法の手〜♡ チーズのおつまみ美味しそう( º﹃º )

    mamiko·˖✶

    L

    mamikoさん ありがとうございます♪ セイコーマートは北海道と関東三県?にあるコンビニエンスストアです(°∀°)ノ 南瓜ん家から一番近いのでよく利用しますがなかなか悪くないのです。ワインも自社買付のワインが数十種類あるんですよ

    カボチャ大王

    L

    僕の近くの、コンビニは、ワインのラインナップあまり良く無くて・・・

    アトリエ空

    L

    日本で最初にコンビニを始めたのがセイコーマートと言われてます。(大手セブンイレブンよりも早い!) 酒類販売業者が集まり始まったコンビニなので、お酒の品揃えはコンビニではNO.1みたいですね。関東では見掛けないので、裏山。 笑

    Prosecco di Conegliano Valdobbiadene

    L

    私達道民にとっては フツーのコンビニなんですが よく考えると あんなにワインのCMやってるコンビニって無いですよね(笑)

    こじも

    L

    空 さん PdCVさん コジモさん セイコーマート 確かにローカルな コンビニエンス ストアーですのに ワインに力入ってると 思っておりましたが コンビニ草分的存在且 酒類販売業者の集いから 発足したからなのですね! とても勉強になりました(°∀°)ノ

    カボチャ大王

    L

    また、キレイに末末広がりぃー! イイなーワインに力入ったコンビニって! 羨ましいです〜♪(^^)

    アトリエ空

    L

    空さんのお名前だけ空欄入れてますが 笑 あ 空松さん にしたら良かったかも✨ セイコーマートは店舗にもよるかもですが、南瓜ん家の近くのお店は4分の1くらいが酒類です!

    カボチャ大王

    L

    確かに、空松でも笑 でも本当良いですねー(^^)そんなコンビニあったら通ってしまいます〜〜(^^)

    アトリエ空

    L

    コンビニですか(´⊙ω⊙`) 恐るべしセイコマ… 楽しそうな食卓ですね❤️

    toranosuke★

    L

    toranosukeさん ワインの時間は虫が放し飼いになってましたが、食事中は片付けさせます! てか、ワインと並べて写真撮ったの、南瓜でした 笑

    カボチャ大王

    L

    ママとの折り紙、楽しそうですね~(*^^*) しかも、すごいアートになってる\(^-^)/ カチョカバロ大好きです。 ワインの お供に最高♥

    pochiji

    L

    pochijiさん ありがとうございます(°∀°)ノ 息子が不器用な分、娘は器用に育ってます 笑 まぁ 不器用でも器用でも どっちも可愛いんですけどね 笑 カチョカバロ♪ 私も好きで、花畑牧場というところのやつをよく食べてます(°∀°)ノ

    カボチャ大王

    カボチャ大王
    カボチャ大王

    OTHER POSTS

    • L
    • L
    • L
    • L
    • L
    • L