Dom. Hering Rosenegert写真(ワイン) by Yury

Like!:48

LLL

REVIEWS

ワインDom. Hering Rosenegert(2015)
評価

3.0

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
    詳細
    シチュエーション
    飲んだ日2017-11-14
    飲んだ場所
    買った日
    買った場所
    購入単位
    価格帯
    価格
    インポーター

    COMMENTS

    Yury

    2015年美味しいですね。アルザスの混植混醸ワイン。5種類のブドウの樹を一緒にひとつの畑に植えてます。

    Yury

    L

    いわゆるフィールドブレンドですね♡ フランスでの呼び名って何なんですかね? あまり聞いたことがないような気がします…?

    iri2618 STOP WARS

    L

    ヒューゲルのジョンティみたいな感じですか⁉️(^ー^) 飲んでみたいです♪

    高山剛

    L

    iri2618さん この混植混醸は、昔のアルザス地方の伝統的な作り方でして、ゲミシュターサッツを使ってますね。戦争に翻弄された、ドイツとの国境に接するアルザスならば、そうなのもわかります。

    Yury

    L

    高山さん ご存知かと思いますが、せっかくなので、ジョンティとゲミシュターサッツををはじめて聞く方向けに、ちょっとだけ詳しく話すと... ジョンティは、別々に栽培した品種を別々に醸造して、最後にブレンドするので、似ているようですが、混植混醸とは違います^ ^ 20世紀のはじめ頃は、同じ区画で栽培されたぶどうをブレンドしたものが「ジョンティ」と呼ばれていました。 当時は同じ区画に異なる品種が栽培され、同時に収穫し、一緒に醸造されていました。これが混植混植のゲミシュターサッツですね。 近年はジョンティは醸造方法を規定して、ジョンティの名称は、AOCアルザスの上級のブレンド規準に対応しているワインに与えられる名称になり、品種、使用比率も一部決められています。 ブレンド前に、各品種は別々に醸造され、AOCアルザスの認証を得なければなりません。 ジョンティは、ヴィンテージを記載しなければならず、瓶からの試飲で認定を受けて初めて販売させることができます。 ジョンティと似たようなものに、過去投稿した「エーデルツヴィッカー」がありますが、「ジョンティ」は、「エーデルツヴィッカー」とは異なります。「エーデルツヴィッカー」はすべてのアルザスの白品種をブレンドすることができ、ブレンド比率に制限はなく、比率を記載する必要もありません。さらに「エーデルツヴィッカー」向けのぶどうは、合わせてまたは別々に醸造することができます。

    Yury

    L

    Yuryさん たいへん勉強になりました! しっかり覚えておきます(^ー^) ありがとうございました(__)

    高山剛

    L

    おぉー! 素晴らしい講義ありがとうございます(°▽°) 初めて聞くことばかり。 飲んでみたくなりました!

    winecamper

    L

    winecamperさん 機会があればぜひ飲んでみてくださいね〜^ ^

    Yury

    Yury
    Yury

    OTHER POSTS

    • L
    • L
    • L
    • L
    • L
    • L