Dom. Parent Pommard写真(ワイン) by aiaisarusaru

Like!:23

LLLLLL

REVIEWS

ワインDom. Parent Pommard(2010)
評価

3.5

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
    詳細
    シチュエーション
    飲んだ日2022-06-03
    飲んだ場所
    買った日
    買った場所
    購入単位
    価格帯
    価格
    インポーター

    COMMENTS

    aiaisarusaru

    Dom. Parent Pommard 2010 ドメーヌ・パラン ポマール 【忘備録】 家呑みです。 ブルゴーニュが呑みたくて。 美味しいです。 赤く完熟のブルーベリー?果実の濃い香り。 鮮度の高いよき葡萄?のワイン? まったくのしっかりもの。 アテは、シンプルなステーキ? そしてサラダ。 この日は、やっと買えた “ザルトのブルゴーニュグラス”のお披露目 と言いたいけど“シュピゲラウのグラス”です。 しかも中古品。(^◇^;) このグラスはなかなか難しいグラス⁈ 素晴らしいワインには、きっちり応えてくれる一方ヘタレたワインだとグラスに負けてしまいそう。 〈追記〉  『偉大なブルゴーニュワインの造り手と知られるパラン家は17世紀半ばにヴォルネイにぶどう栽培の第一歩を築き、1803年、その居を移したポマールで現在のドメーヌ・パランの基礎となるワイナリーを設立しました。伝統的技法と最新の技術の融合、そして忘れてはならないのは完璧なワインを求める厳格なワインに対する精神です。また、ドメーヌ・パランは旺盛に海外進出を計りました。エティエンヌ・パラン氏の第3代アメリカ合衆国大統領、トーマス・ジェファーソンとの親交をきっかけとしてドメーヌ ・パランがホワイトハウスへのワインの納入業者となったのは有名な話です。フランスのみならず世界中を魅了し続ける彼らの造るワインは、力強いスタイルで色合いも深く、しっかりとしたボディとアルコール度数が高いことがこのドメーヌの特徴です。ポマールを中心として約25haの畑を所有し、17世紀半ばから今日に至るまで脈々と引き継がれてきた完璧なワインを求める精神は今も12代目当主、アンヌ・パラン氏と妹のカトリーヌに氏引き継がれ、パラン家の歴史と伝統を重んじながらも、より柔らかさとエレガンスを持った女性の感性がいきたスタイルに進化しています。現在、有機農法への転換中です。』

    aiaisarusaru

    aiaisarusaru
    aiaisarusaru

    OTHER POSTS

    • L
    • L
    • L
    • L
    • L
    • L