Lapostolle Cuvée Alexandre Chardonnay写真(ワイン) by WINE NINJA

Like!:76

REVIEWS

ワインLapostolle Cuvée Alexandre Chardonnay(2013)
評価

2.5

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • Original
  • Original
詳細
シチュエーションショップ
飲んだ日2016-06-18
飲んだ場所渋谷エクセルホテル東急
買った日
買った場所
購入単位ボトル
価格帯
価格3300
インポーター株式会社ファインズ

COMMENTS

WINE NINJA

1994年、グラン マルニエ創業者のひ孫である、アレクサンドラ マルニエ ラポストールと夫のシリル ド ブルネが設立したワイナリー。 コルチャグア、カチャポアルとカサブランカに370haの自社畑を所有。 チリでも有数の赤ワイン産地コルチャグア ヴァレーのサンタ クルス近くに醸造施設があります。 グラン マルニエでの成功体験とフランスでのワイン造りの経験を活かし、チリのテロワールを重視したワイン造りを行っています。 チリのテロワールのありのまま表現するため、徹底したワイン造りを行っています。 栽培では火山性の養分の少ないチリの土壌で、丁寧なキャノピーマネジメントと灌漑による生育コントロールを行っています。 密植と収量制限により凝縮味のあるブドウを実現し、赤外線写真で生育状況をモニターで管理するなど、妥協しないブドウ栽培を行っています。 現在、オーガニック農法の認証「Ceres」、ビオディナミ農法の認証「Demeter」を取得しています。 醸造においては、手間隙かけて育てたブドウに負荷をかけず、自然な状態でワインに表現するため、光学式の選果台を導入し、徹底した選定を行い、自然酵母を使用しています。 また、二酸化炭素排出を抑える枠組みの設定や搾りかすの堆肥利用など、自然完了に配慮し、サステイナブルな造りを実施しています。 チリで冷涼なシャルドネの産地として知られるカサブランカ ヴァレーの自社畑からの、エレガントながら熟成にも向くシャルドネ。 ブドウは手摘み後、冷温でワイナリーに運ばれ、45%樽、55%タンクで発酵。 マロラクティック発酵は行わず、フレンチオーク(新樽23%)で10ヶ月熟成。 柑橘系の香り。 ミネラル感と程々の酸味。 ある程度の厚みもある。

WINE NINJA

WINE NINJA
WINE NINJA

OTHER POSTS

  • L
  • L
  • L
  • L
  • L
  • L