Brahms Pinotage写真(ワイン) by Spring has come!

Like!:23

LLLLLL

REVIEWS

ワインBrahms Pinotage(2018)
評価

4.5

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
    詳細
    シチュエーションレストラン
    飲んだ日2023-10-29
    飲んだ場所倶知安の某企業保養所
    買った日
    買った場所
    購入単位ボトル
    価格帯
    価格2800
    インポーターマスダ

    COMMENTS

    Spring has come!

    札幌・ニセコ(倶知安)へ、家族旅行に行ってきました♪ε≡≡ヘ( ´∀`)ノ 倶知安の宿泊先での初日の2本目には、南アのピノタージュをいただきましたが、これが驚きの美味しさ!! ジョン・プラッター・ワインマガジン(南ア)で4星とのこと。 輸入元資料に依りますと『プラム、コーヒー、チョコレートなど、香りの豊かさはこれまで通り。比較的豊かな酸味と果実味。太く骨格のあるボディ。繊細で程良い渋み。優雅で滑らか、綺麗で透明感もある上質なワイン。余韻も長い。ブラハムは、年々綺麗かつ上質なワインになっています。おすすめのお料理は、豚肉・牛肉料理、サンマ・ブリ・サバなどの焼き魚、スパイシー料理など。』 果実味はかなりの濃厚さですが、確かに開栓直後から完熟したプラムとコーヒーのような要素にシルキーなタンニンが素晴らしく、思わず舌舐めずりしたくなるような纏まりがあります(o^-')b ! これは何というコスパかと笑顔で飲み進めていますと、ダイナーの中で一番の上役と見られるスタッフの方が近付いてきて「1本目のシャブリといい、こちらの南アのピノタージュといい、個人的に1番オススメしたい銘柄を選んでいただいて嬉しいです」と声を掛けられました(⁠・⁠∀⁠・⁠) 南アはコスパの高い作品が多いのは周知の事実ですが、こちらのピノタージュはその印象を遥かに超えるレベルで驚いたので自宅でも飲んでみようと思う旨を返答したところ、スタッフの方も嬉しそうに頷いていらっしゃいました。 魚系の料理にも確かに合い、これは和洋問わずどんな料理にも合わせることが出来そうで、過去いただいた2,000円台の赤で最高のコスパ作品に出会えたような喜びが込み上げたひとときでした。 誠に美味しゅうございました。 ご馳走様でした。

    Spring has come!

    L

    ぜひ飲んでみたいワインです(^^) ニセコで思い出しました。 以前勤めていたビストロでニセコ出身の常連さん家族がおりまして…。 毎年、ニセコ産の自生ポルチーニ茸を提供してくれるんです。 ポルチーニというとイタリア。 しかも日本では乾燥物が主流。 生の国産は初めてでした。 衝撃は「ポルチーニご飯」。 最初にお釜を開けた瞬間の立ち昇る香り。 松茸ご飯以上だと、僕は思いました。

    ジュゼッペ

    L

    札幌へ家族旅行 良いですねーしかも 良いサービスと 良いワインに出会えて 素敵な旅行になりましたね♪

    ごん。

    L

    プラハムさんのピノタージュ美味しいですよね♪ なかなかシルキーですし、価格も納得ですし(数年前は1500円くらいでさらにハイコスパでした)

    YD

    L

    ]ω・)チラ|   ]・ω・`)コッショリ     ]กー̀ωー́ )ジーッ 絶対見ませんからっ! と言いつつ、なになに〜!めちゃ美味しそーなもの食べて飲んで… サササササッ(((ヘ(* ̄. ̄)ノニゲロッ

    盆ケン

    L

    ジュゼッペさん ありがとうございます! ポルチーニ茸は見掛けたこ無いのですが、札幌に住んでいたこともある私たち家族が野菜の美味しさが抜群な北海道の中でも特にダントツに美味しいと思っているのが、ニセコ産の野菜たちなのです。 ニセコ方面に行った際は必ずニセコプラザという道の駅に行って野菜類を購入しますが、味の良さに加えてお値段も激安なので、野菜好きな人にとっては本当にこの世の楽園だと思います(笑) ニセコ産ポルチーニ茸、食べてみたいなぁ♪(^q^)

    Spring has come!

    L

    ごん。さん ありがとうございます! まだ2日目をアップ出来ていませんが、ワインリストに載っているワインにはプリズナーなどもあり、しかも仕入れ値〜ネットの小売最安値程度のお値段で提供されているので、ワイン好きには堪りません♪(爆)ヾ(≧∀≦*)ノ〃

    Spring has come!

    L

    YDさん ありがとうございます! 初のブラハム作品でしたが、本当にコスパの良さにビックリでした♪(o^-')b ! アッパーグレードがあるようでしたら、是非いただいてみたいなぁ(^q^)

    Spring has come!

    L

    盆ケンさん ありがとうございます! 北海道ポストへ、いらさいませー!!(アーニャ風) フォッフォッフォッ、そんなんですよ、元々美味しいものだらけの北海道、しかもニセコですから、美味しいもの食べすぎて体重オーバーになっても不可抗力ですし、本能に従うよりほかありませんぜぃ!!(爆)ヾ(≧∀≦*)ノ〃

    Spring has come!

    Spring has come!
    Spring has come!

    OTHER POSTS

    • L
    • L
    • L
    • L
    • L
    • L