Swiss Mura Winery Pinot Noir Premier 三郷写真(ワイン) by cocoa-cat

Like!:29

LL

REVIEWS

ワインSwiss Mura Winery Pinot Noir Premier 三郷(2014)
評価

4.0

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
    詳細
    シチュエーションショップ
    飲んだ日2016-03-07
    飲んだ場所
    買った日
    買った場所
    購入単位ボトル
    価格帯3,000円 ~ 4,999円
    価格
    インポーター

    COMMENTS

    cocoa-cat

    色は薄いけど豊かな果実味と、タンニンも程よくきいててバランスがいい。 どっしり、ではないけどしっかりしている。飲み疲れることもなくチャーミングな味わい。 かなり好きかも。 ちなみに、こちらのあづみアップルワイナリーはJAの子会社なので、コルクにJAのマークが印字されてます。

    cocoa-cat

    L

    JAマークが付いてるのなんか面白いですね^_^

    RIPS

    L

    あっ本当にJAのマークが入ってますね 知りませんでした

    ごん。

    L

    RIPSさん、JAが出資してるワイナリーって実は他にも結構あるそうなんですが、コルクの印字は任意だそうです。

    cocoa-cat

    L

    ごん。さん、これは試飲会でワイナリーの方が「日本ワインあるある」なのに、あんまり話題にのぼらないので是非広めて下さい~と言われたんです(笑)

    cocoa-cat

    L

    JAが出資しているワイナリーが たくさんあるんですねー 承知しましたー!

    ごん。

    L

    JAの子会社とは驚きでした(^^; 気になってはいたものの、ソーヴィニヨンブランしか飲んでいないので、他のも試してみたいです♪

    仙台五郎 (SendaiFuji)

    L

    仙台五郎さん、長野の山辺ワイナリーもそうなんですって。 今回は試飲会であづみアップルさんのワインいろいろ頂きましたが、ソーヴィニヨン・ブラン美味しかったです! 二種類飲みましたが、私はドゥジェムソーヴィニヨン・ブランというのがお気に入りでした!

    cocoa-cat

    L

    あっ、あづみアップルさんのピノは自分も最近飲みましたよ。 色はかなり薄いけど、意外に飲むと果実味がある。たしかにチャーミングで自分としては軽めに飲みたい時には良いかもと。 ソーヴィニヨンブランが一番主力みたいで一度飲んでみたいです!

    YD

    L

    YDさん、ホントに飲みやすいピノですよね。 是非ソーヴィニヨン・ブランも飲んでみてくださいね!

    cocoa-cat

    cocoa-cat
    cocoa-cat

    OTHER POSTS

    • L
    • L
    • L
    • L
    • L
    • L