Komaki Winery Nanatsuboshi 多治見修道院 白写真(ワイン) by とある会社員の備忘録

Like!:4

LL

REVIEWS

ワインKomaki Winery Nanatsuboshi 多治見修道院 白(2019)
評価

3.0

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • Original
  • Original
詳細
シチュエーション
飲んだ日2021-06-04
飲んだ場所
買った日
買った場所多治見修道院
購入単位
価格帯
価格
インポーター小牧ワイナリー

COMMENTS

とある会社員の備忘録

地元の修道院産の葡萄。トーストやアーモンドのような香ばしさに甘味を帯びた香りだが飲んでみると淡麗で日本酒のような辛口。葡萄品種はローズシオター、この葡萄品種を作っているのは国内でも新潟の岩の原葡萄園と多治見修道院だけという希少なワイン。気になって調べたところ、戦前修道院のミサに使われていたワインが不足した際に、このローズシオターやマスカットベーリーAの生みの親である川上善兵衛に当時の修道院神父が苗木を分けてもらった過去があるらしい。その川上善兵衛もまた、時の人勝海舟との親交によりワイン造りを始め、それから1世紀以上の時を経て、その歴史を紡いだワインが今飲めることは非常に感慨深いものがある。

とある会社員の備忘録

とある会社員の備忘録
とある会社員の備忘録

OTHER POSTS

  • L
  • L
  • L
  • L
  • L
  • L