Pago de Valdoneje写真(ワイン) by Da Masa

Like!:41

LLLL

REVIEWS

ワインPago de Valdoneje(2015)
評価

2.5

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
    詳細
    シチュエーション
    飲んだ日2018-08-08
    飲んだ場所
    買った日
    買った場所
    購入単位
    価格帯
    価格
    インポーター

    COMMENTS

    Da Masa

    ただの飲み会@虎ノ門 僕、うちのシェフ、toranosukeさん、末永さん、bacchanaleさん スペイン メンシア種のワイン メンシア種のワインは、多分何処かの試飲会で口にした事はあるとは思うのですが、あまり記憶にございません(@_@;) で、こちらのメンシア種のワイン 濃いガーネットで輝きはありません。 香りは、プルーンやブルーベリージャム、ナツメグなど。 過熟ぎみと言うか、少し焼けた感じの香りと言った所でしょうか。 滑らかなアタックの辛口。 味は熟れ過ぎた濃い果実の味わい。 酸はかなり低め。 アルコールは高く14度、ボリュームがあり熱さを感じます。 もったりと重く暑い印象の味わいです。(冬向きか⁉ 頑張って良く言ってます) メンシア種って、こんな感じじゃないよね? と末永さんと意見交換。 まるで出来損ないのプーリアのサリーチェ サレンティーノみたいな味わいです(^_^;) (注、美味しいサリーチェ サレンティーノもあります!) そんなこんなで、遅くまで楽しく飲みました(^^) ヴェルディル、マンドー、メンシアとマニアックな品種ばかりのチョイスで楽しめるのも変態ワイン仲間の良い所ですね(*^^*)❤ 皆さん、また一緒に飲みましょうね!(^^)

    Da Masa

    L

    楽しそうなただの飲み会ですね(*^^*)でも、変態ワイン仲間って(笑)。

    rika♪☆

    L

    遅い時間までありがとうございました(^^) 私はいつか飲んでみたいと思いつつも、初メンシアでしたので、「メンシアって、こんな感じじゃない」との言葉に「そーなんだー」と思うばかりでした^^; 鳥の丸焼きの脚を(中略)美味しかったですね(^^)

    bacchanale

    L

    笑える会話に辛口コメントも交え、楽しい飲み会でした♪ お誘いありがとうございました! ていうかマンドー、vinicaで見返すまで品種忘れてました…( ̄▽ ̄;)

    末永 誠一

    L

    rikaさん ほんとに、虎ノ門で試飲会があったので、その帰りに集まって飲んだだけです(笑) ちなみに、rikaさんも変態仲間の一員ですが…(^_^;)

    Da Masa

    L

    bacchanaleさん 当日急に呼び出してしまってスミマセンでした(^_^;) また飲み会やワイン会などありましたらお声がけしますね(^^) 鳥の脚、本来なら鳥ではない足を…(中略) して、(中略)したい所でしたが… 美味しかったですね(^^)

    Da Masa

    L

    末永さん 楽しかったですね! 来られて良かったです(^^) 僕もメンシア以外のブドウが何故か記憶できません(^_^;)

    Da Masa

    L

    こちらもAlc高かったのですね〜(^◇^;) なんでもオケー!な素晴らしい巨匠な皆さまに混ざって、 初めての品種を色々といただけたことは、 この上なく貴重で贅沢な時間でした✨

    toranosuke★

    L

    toranosukeさん アルコール高めでしたね。 酸も低いから、暑苦しくて(^_^;) ストライクゾーンはかなり広いですが、一応僕も好みのタイプと言うのがありまして、節操なくオケーでは無いのですよ(^_^;) 線が細いタイプも好きですし、豊満でチャーミングな感じも好きです(///∇///)❤ ワ、ワインのタイプの話ですよ!(@_@;)

    Da Masa

    Da Masa
    Da Masa

    OTHER POSTS

    • L
    • L
    • L
    • L
    • L
    • L