A.A. Badenhorst Family Wines Ramnasgras Cinsault写真(ワイン) by funza

Like!:11

LLL

REVIEWS

ワインA.A. Badenhorst Family Wines Ramnasgras Cinsault(2017)
評価

3.5

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • Original
  • Original
  • Original
  • Original
  • Original
  • Original
  • Original
  • Original
詳細
シチュエーション
飲んだ日2021-05-16
飲んだ場所
買った日
買った場所
購入単位
価格帯
価格
インポーター

COMMENTS

funza

よいです。2017。 南ア、バーデンホースト。 シングルヴィンヤードのサンソー。 ストロベリーからアメリカンチェリーの果実味が主体、特徴的な緑の茎っぽいニュアンス、ドライフラワー、マッシュルーム、湿った土。2日目に梅とカツオ風味もでてくる。太くて、縦に伸びる酸の背骨。2日目に、ちょっと温度をあげると、それとは、ちょっとミスマッチにも感じるマスカットベリーAのような果実味と甘さもでてくる。アフターの甘さは抑制され、よくコントロールされ、全体バランスは良好。 もし、ブラインドで飲んだら、「全房発酵系のブルゴーニュ赤、自然派系の腕の良い生産者のそこそこいい畑のワイン」とかって言ってしまいそう。 んで、その辺のブルゴーニュリージョナルクラスを軽く蹴散らすような、豊かな酸のバックボーンに支えられた立体感があるのが出色。 この(ピノにオンする)立体感は、例えばネビオーロ(バローロなど)のそれは、タネとか果実の芯が由来のイメージ。一方、これは茎とか果梗が由来のイメージ。(あくまでイメージね。) 力がある生産者の、気合いが入ったワイン。 絶対価格は安くないけど、価格分の価値は充分に感じられるワイン。

funza

funza
funza

OTHER POSTS

  • L
  • L
  • L
  • L
  • L
  • L