Remoissenet Père et Fils Chablis 1er Cru Fourchaume写真(ワイン) by しみしみ

Like!:42

LLL

REVIEWS

ワインRemoissenet Père et Fils Chablis 1er Cru Fourchaume(2020)
評価

3.5

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • Original
  • Original
  • Original
  • Original
  • Original
  • Original
詳細
シチュエーション
飲んだ日2023-12-13
飲んだ場所
買った日
買った場所
購入単位
価格帯
価格
インポーター

COMMENTS

しみしみ

シャブリのプルミエ。 イエローの色調。 洋ナシ、白桃、アプリコットなどよく熟したストーンフルーツの香りに、バター、ほのかな樽香(でも樽使ってるかは分かりません(笑))。 ドライですが果実味と厚みのある味わい。この果実の熟度の高さは、ただのシャブリじゃなくてプルミエかな?と思ったら、やっぱりプルミエでした(この時点でシャブリとしか聞いてませんでした)。 おいしいワインでした(^^)

しみしみ

L

2345のキリ番(連番?)ポスト✨ おめでとうございます㊗️ 別の造り手さんですがフルショームのシャブリで 樽香がとても素敵だった事を思い出しました♪

ゆーも

L

プルミエになると美味しいですよね。 それぞれの良さはありまづけど。

Kyoji Okada

L

ゆーもさん あ、そうなのですね!全く意識してませんでした(笑) ちなみに、非公表になっているポストが2つくらいあるようなんですが、それがどれか自分には分からない… もうちょっと検索性がよくなるとよいのですが。

しみしみ

L

Kyoji Okadaさん プルミエは熟度がやはり高いなと思うものが多いですね。でも、合わせる料理によってプルミエじゃないほうが良いものもあるかもですね。

しみしみ

L

紐付けを見たら、自分が大阪のvinicaの初ワイン会(ワインを飲み始めたばかりでもちろん人生初ワイン会)に参加する前にシラフだと緊張しそうでワインショップの有料試飲で飲んだのがらこちらでした^_^笑 ルモワネスさんのワインは間違いないので良いワインを飲んだなぁ〜ワイン会で1人一本は飲んで〜近くのシャンパン×餃子の店でボトルを開け、〆のラーメンを食べて帰宅したなぁ〜あっ、どうやって家まで帰ったかはあまり記憶ありません(初期のワイン会あるあるかと!笑)

YD

L

YDさん シラフだと緊張しそうってことでさらに飲みに行くってスゴイ(笑) しかもずいぶん飲んでいたようですが、良い思い出のようで何よりです(^^)

しみしみ

L

しみしみさん  牡蠣とかですね

Kyoji Okada

しみしみ
しみしみ

OTHER POSTS

  • L
  • L
  • L
  • L
  • L
  • L