Corale Rosé写真(ワイン) by ゆーも

Like!:53

LLLLLL

REVIEWS

ワインCorale Rosé(2018)
評価

2.5

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
    詳細
    シチュエーションショップ
    飲んだ日2020-10-27
    飲んだ場所
    買った日
    買った場所イオン
    購入単位ボトル
    価格帯
    価格638
    インポーター

    COMMENTS

    ゆーも

    イタリアふらり旅2周目 86 安にゃ〜ん部活動(@_@)キラーン! コラーレ ロゼ 2018 豚キムチーズ炒めにあわせて 気軽なロゼ♡ 辛口の飲み口で飲みごたえもあって キムチ 炒めによくあいます〜 白菜のお汁と共に 最後のお写真はいのりさん達と行った スワダオープンファクトリー 爪切りが有名ですが、こちらの様に 廃材を利用して作るアート作品も見事です〜 金型から爪切り部分をくり抜いた部分を使って 迫力の盆栽アート( ´艸`)スゴカッタ-

    ゆーも

    L

    なんとキムチに合うですか╭︎(°ㅂ°`)╮︎ こちら苦味が強くてあまりオススメできない感じでしたが、 その時の私の体調もあったのかもですが、、、 ゆーもさんは苦味、気になりませんでした? 爪切りのメーカーを気にしたことがありませんでした! 有名なのですね〜φ(*'д'* )メモメモ

    toranosuke★

    L

    僕もちょい苦手でしたっっ! 豚キムチーズサイコー✨✨✨

    アトリエ空

    L

    トラさん キムチにチーズが入ったから ワインもまろやかに思えたのかな? 苦味は気になりませんでした←バカ舌なだけかも(笑) スワダの爪切り、良いお品ですよ〜(*´꒳`*)エッヘン 切れ味の違いは気の遠くなる様な工程あっての 賜物なのだなぁと、見学して改めて思いました!

    ゆーも

    L

    空さん、微妙な感じでしたね(笑) 私も空さんのポストを拝見して 普通のワインと合わせにくいキムチの時に 飲もうと思ってました(*´꒳`*)アハッ 豚キムチーズは間違いないですね♡

    ゆーも

    L

    金型から爪切り部分をくり抜いた部分を使って盆栽を作ろうという発想が凄いです(・∀・)

    bacchanale

    L

    バッカさん 盆栽アートもすごい迫力だったのですが 工場の廊下の照明やショールームのシャンデリア トイレのドアノブも、それが使ってあって オシャレなんです〜 不要なものでもアートに変身! 素敵なアイディアだと思いました♡

    ゆーも

    L

    盆栽アート、カッコ良いですねー!! 不要なものをこんな風に使えるなんてすごいです(^^)

    Yuji♪☆

    L

    こんばんは❣ 以前こちらの会社の小さい盆栽アートをレストラン?のテーブルか何処かに置いてあるのを紹介されていませんでしたか(?_?) 違う方かな〜? 諏訪田製作所さん……実は使っているのです♪♪ 栗剥きを十年以上まえに購入しています❣ それまで包丁で剥いていたのですが栗剥きを使ったら包丁とは違いました❣ そして替刃も付いていて親切な会社だな〜と思っていました♫ 爪切りも使っています❣ これも何かのご縁だと思うと嬉しいです♡

    meryL

    L

    Yujiさん 職人さんのアート!っていうところが すごいことだなぁと感激でした♡ 私も日々の生活の中にあるアートを 見逃さないようにしなければ〜

    ゆーも

    L

    meryLさん スワダ!つかってくださっているのですね✨ 嬉しい〜ありがとうございますペコー 栗向きは10年以上前からの御愛用( ´艸`)サスガ! ブームになってからのニワカファンとは 断然違いますね♡♡ ありがとうございますペコー

    ゆーも

    L

    盆栽は最初本物の植物だと思いました。 まさか金属製とは(驚) 実は盆栽にほんの少しだけ興味があって、大宮の盆栽祭りに行ったり、お店で見かけるとパチリとしたりしてます。

    糖質制限の男

    L

    とせおさん 素晴らしい細工に私もビックリでした! 植物がお好きなとせおさん、 盆栽にも関心を持たれているのですね〜 我が町は園芸が盛んなのですが 昔見学に行った時このお写真の様な立派な鉢があって お値段にひっくり返るほどビックリした事を 急に思い出しました(笑)

    ゆーも

    ゆーも
    ゆーも

    OTHER POSTS

    • L
    • L
    • L
    • L
    • L
    • L