Conti Serristori Il Martino Chianti Classico写真(ワイン) by 澪

Like!:93

LLLL

REVIEWS

ワインConti Serristori Il Martino Chianti Classico(2010)
評価

2.5

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • Original
  • Original
  • Original
詳細
シチュエーションショップ
飲んだ日2015-09-18
飲んだ場所
買った日
買った場所クィーンズ伊勢丹
購入単位ボトル
価格帯2,000円 ~ 2,999円
価格
インポーター

COMMENTS

澪

キャンティ ナイト フィーバー! ガッロ・ネーロは裏切らない! マルティーニ・キャンティ・クラシコ2010 (コンティ セリストーリ社) サンジョヴェーゼ 93% カナイオーロ 3% 珍しくジャケ買いしてしまいました(^^) 一目見たら忘れられない この画は「聖マルティーノ伝説」に由来しているとか♪ いつも飲んでいるキャンティクラシコと違って、こちらはタンニン、酸味も強く、初日は苦戦しましたが、2日目はだいぶまろやかになってきました♪ マルティーノ伝説によると、11月11日は晴れるんですって!ホントかな〜(*^^*)

L

初めて見るキャンティ クラシコ! 何かイタリアワインなしからぬエチケット。流石です。この様なキャンティも有るんだと思うと私はまだまだ駆け出しです( ̄▽ ̄)ゞ

遠藤 博美 ♂

L

エチケットがとても可愛いですね!飲んでみたいです^_^ 数種類のチーズも美味しそうだなー。 ローズマリーの香りも楽しめて、素敵なキャンティーDAYですね!

Shige Iwa

L

僕も初めて見るキャンティですね。キャンティクラシコといっても様々ですからね。好みから外れるモノのもやっぱりありますね(^^; その4日後はどうなんでしょ!?僕の誕生日なんです 笑

YUTAKA。

L

澪さん、キヤンティとチーズいいですね(^o^)/~~  さりげないハーブにセンスが光ります。  11月11日水曜日ですので お休みとって海に行きます?

osamu.ogawa.71

L

遠藤さん 自分でアップしておいてなんですが、私も初めて見るキャンティでした!(◎_◎;) ネットで調べてみても、おいてあるところは少なく、なぜクィーンズ伊勢丹にあったのかは謎です♪

L

かわいいっ(//∀//)♥ こんなに可愛いキャンティクラシコがあるんだぁ〜❀.(*´▽`*)❀. いぃなぁ〜っ✨✨ 欲しぃなぁ〜っ(,,> <,,)♡ ジャケ買い大賛成っ٩(๑>∀<๑)و♡ わたしが買いに行ったとこはエチケットを選ぶ余地もなかったぁ(º﹃º):.*೨ 今度、澪さんの後ろを金魚のナントカみたいにペッタリくっついて歩こっかな(*´艸`*) そしたら可愛いエチケットのワイン屋さんに行けるかなっ(((っ・ω・)っ ねぇねぇ、11/11てなんの日(๑• . •๑)??

ヒメ♡

L

Shigeさん コメントありがとうございます(^^) エチケットの可愛さに惹かれて買ったんですが、なかなかガツン!とくるキャンティで面白かったです♪ チーズと一緒だとまろやかになりました〜(*^^*)

L

YUTAKAさん やっぱり造り手さんによって、いろいろあるんですね(*^^*) いきなりレア物に挑戦しすぎちゃいました♪ あっ、私も11月産まれですよ〜♪

L

osamuさん こんばんは♪ なんだか困った時はチーズ!ってカンジです(笑) 盛り付けもハーブでごまかしちゃいました! 11月11日は「てるてる坊主」を作って飾っておきますね(^o^)/

L

ヒメさん あはは(笑) じゃあ、手をつないで買いに行こー(≧∇≦) 雪の日に、馬に乗ったマルティーノさんが、裸で震えている老人に、自分のマントを半分切って、かけてあげたんだって。それを神様が見ていて、みるみる雪がやみ、晴れたそうな。 それが11月11日で、それ以来その日は、絶対晴れる!と言い伝えられているそうです♪ なんかちょっとベタな伝説だけど…^_^;

Picture

お、本家!!(^^)

Shinichi Yamada

L

見たこともないキャンティですね~(^O^) 11月11日……ポッキーの日としか記憶してない未熟者です(((・・;)

tomokazu

L

澪さん、お買い上げありがとうございます。^o^ 裏切らない・・、美味しかったということで。私も探して見よう。

フレディー

L

Shinichiさん おはようございます♪ キャンティ=本家。かな?(*^^*)

L

tomokazuさん 11月11日伝説…完全にネットからの情報ですよ(笑) えーっ!ポッキーの日だったんですね♪ 知らなかった〜。確かに棒が4本( ´ ▽ ` )ノ

L

サンジョベーゼばんざーい! 確かに初めて見る一本ですね キャンティクラシコ、奥が深いです(^^;;

J. Hall命

L

フレディーさん コメントありがとうございます♪ あれ?フレディーさんはQの方ですか(^^) 少しスパイシー感もある興味深い味わいでしたよ〜(*^^*)

L

Qの親なんですよ。良いワイン仕入れている関連会社にも、親会社にも良いのがあるので、澪さんご利用よろしくね。^o^

フレディー

L

J.Hallさん ばんざ〜い!! 20時ジャストの早押し!シビレました(≧∇≦) J.Hallさんのお好きなシチリアも奥深いですが、キャンティも面白いですね〜♪

L

フレディーさん わお!そうだったんですね♪ とても素晴らしい品揃えなので、よく利用させていただいています♡ こちらこそ、これからも楽しみにしています(^o^)/

L

澪さん おはようございます! 昨日は、酔いがちょっと早くてこちらをチェックしないで寝ちゃいました( ̄▽ ̄;) こちらも、とても素敵なエチケットですね!さすが もっと熟成してからも、おいしく飲めるタイプなのかな?!❤(*^^*)

高山剛

L

高山さん わかります!フライデーナイトは酔いが早くまわりますよね〜♪ 一週間の疲れがどっと…( ̄▽ ̄) このキャンティ、今日3日目がどうなってるんだろうか、と気になり、今、飲もうかどうしようか迷ってます。うーん、さすがに午前中だし(^_^;) ランチまで待とうかな♪

L

聖マルティーノ伝説エチケット素敵です!まだ首もすわっていない私、いつか味わえるよう願いを込めてブクマさせて頂きました(^-^)

kaori

Picture

キャンティナイトヒーバー…だったんですか? 楽しそう♪ エチケット、素敵な伝説があるんですね…「真剣白羽取り失敗」と思っただなんて、言えないわ…(笑)

y.maki

L

Kaoriさん おつかれさまです♡ ようやく週末ですね♪ ジャケ買い褒めていただいて嬉しいです(^^) よく考えたら、この伝説と似たような童話って、よく聞きますね〜♪ 「マントは半分切らないで、そのまま差し上げればいいんじゃあ…」と突っ込んでしまう私。罪深いです( ̄◇ ̄;)

L

makiさん makiさん、ナイス! 爆笑〜(≧∇≦) 実は私も最初見た時、「この無礼者!」とか言って刀で切られる絵かと想像し、 「なんちゅー物騒なエチケット」と思っていたんですよ(笑) ナイトフィーバーは、Eさん、Yさんが企画してくださいましたー(*^^*)

L

numero姫さま あはは〜(爆笑) そう見えますね〜! もはや伝説なのかコントなのか(≧∇≦) このエチケット描いた人、絵の才能があるのかないのか…^^; 突っ込みどころ満載で♪♪ おフランスのエチケットは、どれも同じに見えるけれど、イタリアはこういう遊び?があるから、やめられませんね〜! (注:フランスワインにケンカを売っているわけではありません…笑)

澪

OTHER POSTS

  • L
  • L
  • L
  • L
  • L
  • L