Scholler Rosenberg Spätburgunder trocken写真(ワイン) by Ayami Miyanaga

Like!:78

LLLLLL

REVIEWS

ワインScholler Rosenberg Spätburgunder trocken
評価

4.0

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
    詳細
    シチュエーション
    飲んだ日2019-10-15
    飲んだ場所
    買った日
    買った場所
    購入単位
    価格帯
    価格
    インポーター

    COMMENTS

    Ayami Miyanaga

    プファルツ・ワイン街道の南に位置するBirkweilerというワインの村に、ワイナリー訪問に出向いて参りました。 プファルツは、大分制覇してきたけれど、南の方はまだまだ未開でしたので、楽しみにしておりました❗ さて、Birkweiler。 プファルツは、ワイン畑が平地に広がっているイメージですし、実際そうなんですが、この村は、緩やかな斜面に囲まれていて、斜面に広がる畑の葡萄は、既に紅葉を始めていました。 ランチに、プファルツ名物ザウマーゲン(ハート型だった❤️)と、今年初のフェーダーヴァイサーを一杯。 爽やな酸味と甘さ。秋の味を堪能して、先ずは、私が行きたかったワイナリー、『Scholler』さんへ。 2019年3月に、息子さんが『Jungewiuzder Jahres(年間、若い醸造家賞)』を獲得しているワイナリーです。 Weißerbrugunder Grauburgunder Riesling Spätburgunder を、一等地( Erstelage )、特等地( Große Lage )も含めて14酒類、試飲させていただきました✨ 全体的に、どのワインもバランスが良く丸みを帯びた味わいです。 特に Spätburgunder Nussdorfer Kaiserberg 2015 は、ベリーを包み込むように木樽の香りがホンノリただよっていて… 炭で焼いた、あまり脂身のない牛肉をミネラルが多い岩塩でいただきたい❗ って、想像が膨らみました。 はい、結果、購入いたしました❤️ Merlot Birkweiler Kastanienbusch 2015 も、非常に良かったです。 ジャムのような濃厚さと力強さ。でも舌触りは上品で、これは、もお、赤ワインソースのフィレステーキやなっ❗ と、コチラも購入❤️ あわせて6本仕入れて、ハイデルベルクの自宅に送ってもらいました。

    Ayami Miyanaga

    L

    ハートのソーセージですかぁ? 可愛い~⤴⤴٩(ˊᗜˋ*)و

    みか吉

    L

    みか吉さん そうなんです。これは、プファルツ名物の、『ザウマーゲン』という食べ物で、豚の胃袋に詰め物がしてあるのです。 プファルツのワイン街道の酒飲みたちは、ザウマーゲンを食べながら、濃いワインショルレをガンガン飲む❗ あー、みか吉さんにも味わっていただきたいっ(*≧∀≦*)✨

    Ayami Miyanaga

    L

    ワイナリーレポート、楽しく拝読させていただきました(^^)。ハート型のザウマーゲンもオイシソーですね。

    chanhide

    L

    chanhideさん お天気もよく、ホントに良い1日でした。ワイナリー訪問は、ホントに楽しいですね。また、これから、ドイツワイン街道から、色々レポートさせていただきます(*^^*)。

    Ayami Miyanaga

    Ayami Miyanaga
    Ayami Miyanaga

    OTHER POSTS

    • L
    • L
    • L
    • L
    • L
    • L