Dom. Lafran Veyrolles Rosé写真(ワイン) by vin-be 1.1

Like!:114

LLL

REVIEWS

ワインDom. Lafran Veyrolles Rosé(2016)
評価

3.0

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
    詳細
    シチュエーション
    飲んだ日2019-04-12
    飲んだ場所
    買った日
    買った場所
    購入単位
    価格帯
    価格
    インポーター

    COMMENTS

    vin-be 1.1

    桜が散る頃、所用があり門司に行ってまいりました。 人が少なく、昔よりも寂れた気がしますが妙にいい味を出しております。 バンドールはワイン飲み始めの頃、プロヴァンスと交互に頂いておりました。 この地域のワインをいたあだくのも久しぶりです。 妙にノスタルジックな気分になるロゼでございました。

    vin-be 1.1

    L

    社員旅行で行ったのはもう4、5年前になりますか。 関門トンネルを歩いて渡り、門司を散策しました。 ゆっくり飲食を楽しむ時間はありませんでしたが、懐かしいですね。

    chambertin89

    L

    chambertin89 様 ありがとうこざいます。 山口〜福岡のコースでございますね。 焼きカレーや瓦そばは大好物でございます。サスペンスドラマに出てくるような港街ですよね。

    vin-be 1.1

    L

    なつかしい… バナナのたたき売り発祥の地でしたっけ?

    Marumero

    L

    Akiko様 ありがとうこざいます。 バナナの叩き売り、初耳でございます。Akiko様はプロヴァンス、バンドールに詳しいのでしょうか。 また教えてくださいませ。

    vin-be 1.1

    L

    いえいえ、プロヴァンスもバンドールもまったく詳しくなく… 門司港がバナナのたたき売りの発祥の地、だったはずです笑 すんませんσ^_^;

    Marumero

    L

    Akiko 様 ありがとうこざいます。 すみません。てっきりプロヴァンスの話かと早とちりしてしまいました。 はい、今は門司には芸人もいるみたいです。Akiko 様は門司に所縁があるのでしょうか。

    vin-be 1.1

    L

    山口に友人がおり門司にも何度か足を運びました。懐かしい。今から10年以上前のことです。失礼しました(^^)

    Marumero

    L

    中学からヨットを始めました。 大学を卒業してから全く乗っていませんが…。 海は好きです♪

    Masanari

    L

    ふむふむ、プロヴァンスがバナナの叩き売り発症の地と…φ(..)笑 4年くらい前に門司に遊びに行きましたが、その時は門司港駅が大改装中でした。もう工事は終わったんでしょうか…。 寂れてるんですか、悲しいです(T_T)

    mattz

    L

    Akiko 様 左様でございましたか。山口もお料理が美味しくて、隠れたワインショップがございますね。 教えてくださりありがとうこざいました。

    vin-be 1.1

    L

    Masanari 様 ありがとうこざいます。 スポーツマンだったのですね。2週間前に神奈川県の藤沢にいたのですが、ヨットの練習をしている一群をみました。 スポーツは偉大でございますね。

    vin-be 1.1

    L

    mattz 様 ありがとうこざいます。 mattz 様もちょっと前に門司ってございましたか。 少々人が少なく、寂しい気がしました。 ただ、昔あったお土産屋もあって懐かしい気持ちにもなりました。 ふぐ出汁ゲットでございます。

    vin-be 1.1

    vin-be 1.1
    vin-be 1.1

    OTHER POSTS

    • L
    • L
    • L
    • L
    • L
    • L