Cool Woods Sparkling Brut NV写真(ワイン) by mattz

Like!:29

LLLL

REVIEWS

ワインCool Woods Sparkling Brut NV
評価

2.5

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • Original
詳細
シチュエーションショップ
飲んだ日2018-09-15
飲んだ場所
買った日
買った場所
購入単位ボトル
価格帯1,500円 ~ 1,999円
価格
インポーターコンタツ

COMMENTS

mattz

クール・ウッズのスパークリング・ブリュット。 「クール・ウッズ」はカルディで見かける「ミルトン・パーク」等を造っているソーン・クラーク・ワインズのラインナップの1つのようです。1000円台のスパークリングを探していた時に購入。インポーターの「コンタツ株式会社」は初めて聞きましたが、主に国産酒類の卸を行っている会社みたいです。 品種はHPにも記載されてませんが、Vinica曰くシャルドネとピノ・グリ。 薄い麦わら色。泡立ちは控えめ。かすかに青りんごの香り。 初めはアルコール感と、過熟したシェリーのようなフレーバーがあり、かなり不快なワインでした。1日ぐらい立つとそれらが落ち着いて、シードルのような清涼感のある酸味と味わいに。最終的には美味しいワインとなりましたが、ちょっと最初のイメージ悪すぎます。 写真の洒落乙カレーは、目黒のlandというお店にて♪

mattz

L

うん 最近オーストラリアやニュージーランドの泡も飲みたくなってます♪ 洒落乙カレー旨そうですね。ライスに直でクミンシードなんてホント洒落乙です。

Prosecco di Conegliano Valdobbiadene

L

プロセッコさん く、クミンシード??凄いですね、カレーも詳しいんですか? ちなみに車の写真はなんでしょ?コブラ?

mattz

L

クミンはカレーに必要なスパイスですよ。そのクミンが殻を被った状態の種がクミンシード。それがライスにONされてるので、ルーの方も各種スパイスを後乗せしてる様に見える本当にお洒落なカレーだなぁと.. 車は正面向けて見ました。 これならわかります??

Prosecco di Conegliano Valdobbiadene

L

プロセッコさん あーー!ご飯の頂上に乗っかってるやつですね!やっと分かったのです! なんか全然辛くないのに、一日中口の中がカレー臭くなる美味しいカレーでした。 この車は、ストラト…いや、コルベットかっ!

mattz

L

C3スティングレイ!(゜ロ゜; カッコいいですね。。(*´ω`*)

ina☆

L

ina☆さん おぉースティングレイ! 名前まで当てるとは…負けました笑

mattz

L

正解です。 通勤途中に専門店があって、見ている内に好きになっちゃいました。このスタイルが堪んないデス( ^^) でも実際欲しいのはC5(五代目)です。

Prosecco di Conegliano Valdobbiadene

L

プロセッコさんのマイカーじゃなかったんですね(゚∀゚) 私、少年時代に車大好きでしたが、今だにマイカーがありません。

mattz

mattz
mattz

OTHER POSTS

  • L
  • L
  • L
  • L
  • L
  • L