Dom. d'Auvenay Auxey Duresses Les Clous写真(ワイン) by 白猫ホッサー

Like!:79

LLLLLL

REVIEWS

ワインDom. d'Auvenay Auxey Duresses Les Clous(2006)
評価

4.0

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • Original
  • Original
  • Original
  • Original
  • Original
  • Original
  • Original
  • Original
詳細
シチュエーションショップ
飲んだ日2017-04-10
飲んだ場所
買った日
買った場所
購入単位ボトル
価格帯30,000円 ~
価格
インポーター

COMMENTS

白猫ホッサー

昨夜時間と共にどんどん良くなるドメーヌ・ルロワのオーセイ・デュレス・レ・ラヴィエール06年を自制心の塊と共に飲み干した私にはもはや抗うことすらできない衝動で今日はドーヴネのオーセイ・デュレス・レ・クル06年を開けます。飲みます。 マダム・ルロワのプライベート・ドメーヌであるドメーヌ・ドーヴネ。昨夜のドメーヌ・ルロワと飲み比べです。なかなか入手困難オーセイ・デュレス・レ・クルは調度中心地にある村名格畑です。 今日は持ち込み。最近よく行くIH仕様の鉄板焼屋です。ここで貝を食べながらドーヴネを。期待で胸踊ります(^o^)。 岩牡蠣を鉄板で蒸してポン酢で。今が旬。美味しい美味しい。 ホタルイカと竹の子酢みそさらに竹の子のみで。サーロインのステーキに大貝の酒蒸し。フィレステーキにトマト・ヤングコーン添え。本ミル貝のオイスターソース炒め。ハンバーグと焼きポテトサラダトースト載せ。これは鉄板の美味しさ。ミニすき焼きに余った溶き卵を卵焼きに(^o^)。締めにタンシチューのオムレツこれは止まらない美味しさです! やや曇ったホワイトゴールド。甘い果実味と焦がした蜂蜜クレームブリュレの香り。ファーストアタックはやや閉じ気味で薄い感じですが香りは全開で主張があります。ミネラル感がじわじわと酸味はマイルドですが良いバランス(^o^)。前夜のルロワの如く時間と共にどんどん良くなる印象です。バター蜂蜜がけクレームブリュレのミント載せの香り。これは素晴らしい!ミネラル感が強まり貝類との相性抜群になりマリアージュも完璧! 最初の閉じた感じが本当に開いて真価を発揮するまで時間がかかることはオーセイ・デュレス全体に言えることなのでしょうか。いやいや凄いポテンシャルの白です久しぶりに感動しました(^o^)もはや人類としての自制心など一片たりともなくしてしまい仏白怪獣と化した今夜の私の運命は(続く(笑))

白猫ホッサー

L

お疲れ様です(^^) 幸せなひと時でしたね✨

Amour

L

連夜で、垂涎の的のワイン‼️すばらしいですね。

!ryu!

L

人類史上最大の嫉妬心で読ませていただきました。貝とのマリアージュのくだりでピークでした。 そうは言ってもホッさんが幸せなのが一番嬉しいです。

まなみ

L

ホッサー先生 何時もながら素敵にホワイト・バーガンディ・ライフを楽しんでいらして、羨ましい限りでございます。私もこのドーブネ・オーセイ・デュレス・レ・クルは90年代でけっこう頂いておりました。良いワインで、なんか底知れぬパワーを感じておりました。今は2000を大事に抱えている次第ですが、昔他のドーブネ含めて借金してでも買っとけば良かったと悔やんでおります。。。

Marcassin

L

Amourさん、Amourさんの料理を想像したら普通の料理店に行けなくなります(^o^)責任を取って今度ご馳走して下さい。嘘です(^o^)。ありがとうございます。

白猫ホッサー

L

!ryu!さん、ストーリー性から言っても今夜はこれしか開けようがありません(^o^)。私はコレクターではないので入手次第どんどん開けてしまいます(笑)

白猫ホッサー

L

まなみさん、ありがとうございます。私の幸せを祈ってくれる人がいるというだけで感動です。少しの勇気だけでこんなワインを飲めることに幸せを感じています(^o^)。

白猫ホッサー

L

Marcassin会長、おっしゃられた通りドーヴネ入手困難となっていますね。オーセイ・デュレスが精一杯です。ムルソーの村名格ナルヴォー2000年なら入手できそうですがどうでしょうか?とりあえずオーセイ・デュレス感動的な美味しさでしたので入手しておきます(^o^)

白猫ホッサー

L

ホッサー先生 ルロワのドーブネの2000年のムルソーでしたら今面白そうですね。オーセイも中々買えなくなって来ましたので、買える内は買いだと思います。

Marcassin

L

夢にまでみたルロワのドーヴネエチケット❤ 自制心の塊を飲み干された後、これをさらっと開けてしまうホッサー師匠!言葉がありません。 最近の学習の成果として信頼する生産者の村名格畑が好きとわかり、尚更興味深々です。 Marcassin会長もオーセイ・デュレス飲まれていましたし、素晴らしいのでしょうね。

Yuri Touya

L

Yuri Touyaさん、いやいや人類としてこれはせめて2~3年は置いておく自制心が欲しかった(笑)けれど仕方ありませぬ(^o^) ドーヴネは実はアリゴテしか飲んだことなかった(ToT)ので(しかし最強のアリゴテでした(^o^))オーセイ・デュレス・レ・クル美味しかったです。時間とともにどんとんパワフルになる感じゆっくりと味わうべき名作でああせめて翌日の味わいを…ハイもちろん一滴残らず飲んでしまってます(笑)

白猫ホッサー

白猫ホッサー
白猫ホッサー

OTHER POSTS

  • L
  • L
  • L
  • L
  • L
  • L