麻屋葡萄酒 Asaya 山梨 メルロ&ベリーA写真(ワイン) by 与助

Like!:27

LLL

REVIEWS

ワイン麻屋葡萄酒 Asaya 山梨 メルロ&ベリーA(2014)
評価

4.0

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • Original
  • Original
詳細
シチュエーションショップ
飲んだ日2015-06-14
飲んだ場所自宅
買った日2015-04-04
買った場所道の駅こぶちさわ
購入単位ボトル
価格帯2,000円 ~ 2,999円
価格
インポーター

COMMENTS

与助

お、おいしい…。今まで国産の赤ワインにはあまり当たった記憶がないのですが、マイルドで旨み、酸味のバランスがよく調和しています。ピノノワールのような味になっているかのようにも感じました。 (メルロー+ベーリーA=ピノ なのか?) 妻と一緒にあっという間に飲んでしまいました。またリピートしたい勝沼ワインです。さすが麻屋葡萄酒さんです。

与助

Picture

ベーリーA飲んだこと無いんですよね~(泣)めっちゃ美味しそうです、アップありがとうございます☆早速ブクマさせて下さい♪探します♪

y.maki

L

え!国産でピノのような味わいが!?それは飲んでみたいです(*^^*)

コム

L

y.makiさん さっそく見ていただいてありがとうございます。国産の赤でおいしいのを飲むためにはけっこうコストを要すると思っていましたので、2千円ちょっとのこのワインの味わいに大変満足しました。 ちなみに僕は平底デキャンタでぐるぐるやって、少し開かせてから飲みました。 機会ありましたらぜひお試しください。

与助

L

コムさん う、僕はピノに似ていると思いました。。 きっと目隠しをさせられてこのワインを飲み「品種はなあに?」ときかれたら、「ピノ!(@o@)」と答えたと思います。 コムさんも、もし目にする機会がありましたら、お勧めいたします。(´▽`)ノ

与助

L

ベーリーAでピノなんですね! 日本ワイン、美味しいのは値段もそれなりに気軽に飲めなくて選択肢に入ってないんだけど、応援したくなります。

えつこさん

L

えつこさん 同感ですね! 国産ワインを買い支えして応援したい、もっと普及してほしい、と思うのですが美味しいものはまだまだ高く手が出しづらいですね。 でも時々はフンパツして国産の実力を知っていきたいです。(@_@)

与助

与助
与助

OTHER POSTS

  • L
  • L
  • L
  • L
  • L
  • L